伝える…。 | ピアノフォルテ ~スマイル・レッスン~

ピアノフォルテ ~スマイル・レッスン~

たくさんの笑顔に会いたい♪
そんな私、ピアノ講師&絵本セラピストあやぺこの
ピアノレッスンと絵本セラピー®から、たくさんの気づきと、笑顔です!

最近、レッスンをしていて思うのが、こちらが伝えたいことが、きちんと伝わっていないことが多いのですあせる

こちらがアドバイスしたことが、理解できていないガーン

その場でできたので、大丈夫かと思ったら、家に帰ったらわからないしょぼん

本人は、わかったつもりでいることも多いので、困ってしまうあせる

そこで、そういう傾向にある生徒に、最近提案しているのが、弾く前に、気をつけないといけないこと確認ひらめき電球

まず、レッスンでアドバイスしたことを本人の言葉で説明してもらい、それをまとめて書いておくメモ

このときに、それがいくつあるか確認することも大切ひらめき電球

家で練習する前に、それを確認してから弾くようにする音符

これで、かなりの部分が直るラブラブ

この方法で、練習の仕方もかなり細かく書いて、順番にやっていくと、効果があるニコニコ

もちろん、ここまで手取り足取りでなくても、できる子もいるアップ

でも、いっぱいいっぱいの子が目につくしょぼん

おそらく、その子のキャパを越えているのだろうあせる

理解力・集中力がまだ足りないことが多く、どうすればいいのかを整理するにはいいのだと思うひらめき電球

少しずつ、そこから、自力でできるようになってほしいですニコニコ