こんばんは!
愛知県豊橋市のサックス&ピアノ教室、
鋤柄音楽教室ピアノ講師の鋤柄知里ですブーケ2


遂に今日は、第1回子供のMusic Partyを開催致しましたニコニコ
選曲自由!楽譜見てOK!など何でもアリで、ケーキ2種・チョコレートフォンデュ食べ放題・フリードリンク付きのアットホームな発表会です照れ

会場は、豊橋市役所13階の展望イタリアンレストラン「こすたりか city garden」さんニコニコ


昨年、私の体調不良によりホールでの発表会を中止にしてしまった代わりの「クリスマス音楽会」が大好評につき、今年より継続して自由参加でこのようなMusic Partyも開催させて頂くことにした次第でありますニコニコ


今回は日程的に、防災訓練やらスポーツの大会などいろんなことと被ってしまい、思ったより参加者が少なく心配していたのですが、最終的にめちゃくちゃ丁度良い人数になり、ゆったりと行うことができました(^^)
(クリスマス音楽会は多過ぎましたあせる)


急遽残念ながらお一人欠席者が出てきてしまい、本日の出演者はピアノ14名・サックス5名(内お一人両方)で、保護者の方も含めると56名でのMusic Partyでした照れ


演奏順は恒例の当日くじ引きです!笑

姉の高校生の生徒さんにお手伝いに来ていただきましたニコニコ

さぁ、皆何番になるかな〜?ドキドキ照れ

レッスンの時に、「私1番引く!」と宣言した子がいたのですが、本当に1番を引いてびっくりでした笑


そして姉妹ちゃんのお揃いドレスが可愛かったので、パシャリ♡


そしていよいよ開演!!
私達のオープニング演奏からスタート致しましたニコニコ


そしてクジで引いた順に、第1部演奏スタート!
今回は学年や楽器の括りはなく、本当に全員でのくじ引きだったので、幼児さんと中学生が前後というのもやはりありましたニヤリ





ピアノソロ、ピアノ連弾、サックスソロ、サックスデュオと、皆さんとても素晴らしい演奏でした照れ

しかし、本当に全部ごちゃまぜの演奏順なので、私が「次連弾!次サックスの伴奏!また連弾!?次は幼児さんの足台準備〜!」となんだかせわしない場面がありましたキョロキョロ


その後は、ご歓談タイム!!
それぞれご自由に過ごして頂きましたよニコニコ
その間私達はBGMの生演奏♪

ピアノソロ1曲と、姉との演奏3曲で15分程演奏させて頂きましたニコニコ



その後は、保護者の方も含め全員でのお楽しみゲーム!!!
数名には景品付きです♡
めちゃくちゃ盛り上がりました〜照れ

こちらは、2週間後に開催します「第2回大人のMusic Party」のネタバレになってしまうので、まだここには書きません笑


その後、第2部演奏スタートニコニコ

今回も、小学生以上の子は自分で「学校名・学年・名前・曲目(・その他意気込みなど何か言いたい子は一言!)」を喋ってから演奏して頂いたのですよニコニコ



そして全員の演奏が終わったら、私達2人でエンディング演奏をさせて頂きましたニコニコ
曲目は、私が以前お世話になっていた作曲の先生が作曲された、アルトサックスとピアノの為のオリジナル曲「めぐり逢い」という曲です(^^)

私達2人での本番は、決まって最後はいつもこの曲です。
人生は一期一会。
今日、こんなに楽しく素晴らしい会に出来たのは、いつも熱心に通ってくださる生徒様のお陰なのです(^^)

皆さんにめぐり逢えたことに感謝をして、この「めぐり逢い」という曲を演奏させて頂きましたニコニコ
とっても美しい曲なんですよ〜♪

Music Partyのエンディング演奏は毎回これでいこうかと思っています(^^)


そして、全員での集合写真照れ


そしてそして、お帰りの際にはお越し下さった全ての皆様にちょっとしたお土産を差し上げましたニコニコ
こちらも、大人のMusic Partyのネタバレになってしまうのでまだ内緒です♡笑



因みに今回の全員への景品は、私達がウィーンに短期留学したときにオペラ座で買ってきた、モーツァルトの鉛筆・消しゴム・定規の3点セットでしたニコニコ



本当に、楽しくあっという間の2時間でした照れ
そしてまたしても、私の計算が素晴らし過ぎて、ビックリする位時間通りに会が進行していましたキョロキョロ
(自画自賛。。。笑)


皆さんも楽しんでくれてたら良いな〜照れ
皆さん沢山の満面の笑みを見せてくれたので、きっと楽しんでくれてたと信じていますニコニコ



次は12月の発表会に向けて、一緒に頑張りましょうね☆

出演者の皆様、保護者の皆様、お手伝いしてくださったMちゃんとKさん、本日は本当にありがとうございました(^^)




最後までお読みくださり、ありがとうございました(^^)




大人の生徒さん募集中です!
レッスン枠空き状況は随時更新していきますので、こちらからご確認ください☆

鋤柄音楽教室

サックス講師 鋤柄友里のブログ