松山市清水町
ブルームピアノアカデミー
津守美佳です





【生き生き!】5歳T君〜○○を大切にするとこんなに生き生き笑顔の生徒に育つ!




5歳T君!



もうね、いつもこの笑顔!!!


音が楽しくてたまらないのです♡




とにかく一つ一つの音が

楽しくて面白くて


メロディが楽しくて面白くて



一回一回

「あっ、これおもしろいー」

「あれっ!こここんなの(音)〜!」



…と^ ^



もはや、私にはどこが面白いのか分からない爆笑

のですが、とにかく感動ポイントが山盛りらしくて


レッスンはいつもこの笑顔!




教室ではT君のように

皆んな「音」が大好き!!



なのですが





それは小さな頃から


「聴く」を大切にしているから。



あれ…?

当たり前、だと思いましたか?





でも、




ただ聴かせるわけでは無いんです^ ^


音感教育をしたり

素敵な曲をたくさん弾いて聴かせてあげるとか

でも


ないんです。

(もちろんもちろんそれも良いのですが)



一言でいうと!






音への興味を育てること!!




小さな子の脳の特性を知って活かして

育てるのです。




「2-3歳の脳の特性」が


どう「聴かせるのか」を



教えてくれます^^





色んな方向からのアプローチで沢山

タネを撒いていきます。




「聴く」ということの積み重ねが



花開き



そしてこのT君の笑顔です♡



(隠し撮りウインク)





音符ピアノ大好きっ子を育てる

「2-3歳のためのプレピアノ指導法講座」


6期まで全て満席!


6期 
満席→増席→増席→満席
にて4月末に終了しました!


次期は、2025秋スタートを予定しております。既にお問い合わせをたくさんいただいておりますので、気になる方はお早めに公式LINEへご登録&メッセージをどうぞ♪





*講師専用公式ライン


↑講座にご興味がある方はこちらの公式LINEに登録されてくださいね。
次期講座については公式LINEのみでお知らせしております。

(メッセージは1対1でのやり取りとなります。他の方には見られませんので、安心してメッセージしてくださいね。また、講座は必要な方にお届けしたいと思っております。勧誘などは一切いたしません。安心してご登録ください。)