松山市清水町
ブルームピアノアカデミー
津守美佳です



【生き生き!】生徒ちゃんから対決を挑まれました!




最近また、毎日レッスンが楽しくて仕方ない!

コンペ終わったから

緊張感が緩んでるのもあるけど、


またまた宿題をたーくさんして来てくれて

毎回自発的に何かしらやって来てくれる

生徒たちとのレッスンは、

もう楽しい!!

しか、無いのです♡



毎回、大爆笑!生徒たちの笑い声が絶えないんです^ ^


そういえば

先日は、中1はるちゃんに

戦いを挑まれましたウインク



突然、、


「みか先生と対決したいです!!!」



なに、

なになに??なんの対決??



「スケール対決!!

むっふっふ…


ルールはぁ〜

ハノンの音階のとこだけリピートしないでどっちが速く弾けるか!!にしたいです!」


要するに、ただただどれだけ速く弾けるか競争!

(無邪気な子!笑笑)



はるちゃん

私と対決するために密かに特訓をして来たらしい



「えー!それはフェアじゃ無い、私にも時間をおくれ〜!」

と言いたかったけど、特訓しても負けるかもしれないから(笑)!その場で対決することにウインク



結果…




ま、負けた…!!



私、5.5秒


春ちゃん5.06秒


メトロノームだいたい180??くらいでしょうか。(計算苦手)




「きゃーー!やったぁぁぁ!!」




と、見てください、大喜びの舞、はるちゃん。


帰るまで

玄関出るまで

笑いが止まらない!



えっ…そんなに喜んでくれて、

嬉しい〜〜〜〜〜〜



とおもったのですが


春ちゃんが帰ってからふと

「タイマーを作動する時の、誤差があるやん」と気になり始めた。


うーーんもうちょっと正確にやれる方法は無いものか??


と思案する私でした(←結局負けず嫌い)








音符ピアノ大好きっ子を育てる

「2-3歳のためのプレピアノ指導法講座」


6期まで全て満席!


6期 
満席→増席→増席→満席
にて4月末に終了しました!


次期は、2025秋スタートを予定しております。既にお問い合わせをたくさんいただいておりますので、気になる方はお早めに公式LINEへご登録&メッセージをどうぞ♪





*講師専用公式ライン


↑講座にご興味がある方はこちらの公式LINEに登録されてくださいね。
次期講座については公式LINEのみでお知らせしております。

(メッセージは1対1でのやり取りとなります。他の方には見られませんので、安心してメッセージしてくださいね。また、講座は必要な方にお届けしたいと思っております。勧誘などは一切いたしません。安心してご登録ください。)