ピティナコンペ参加を断念したもう1人のピアノ男子
今年、予選1ヶ月ほど前に出場を断念したゆう君をご紹介します。
教室にはC級に3人の「ゆう君」がいます^ ^
3人目のゆう君
本当は参加する気で選曲もして、練習もしていました。
昨年はゆう君、修行の年のピティナでした。
でも今年は、
本人にとても合っている曲ばかりの4曲で、バッチリ!!
なので、出られないと聞いた時は、とっても残念だった。
でも今回ご事情でどうしても出られなくなり参加を断念しました。
これは保護者の方々に向けてのメッセージですが
こんな風に、コンペはご縁。
いつでも出られる、そんな事はないんです。
いつでも賞を狙える、そんなことも無い。
だから一年一年を
大切に、ご縁を大切にして欲しいなぁと思います
ゆう君のお母様からは
教室の生徒たちが頑張っている姿に
「みんなのコンペでの頑張りを思うと、いろいろととても残念に思ってしまいます」
とメッセージが…
そして応援してくださってました^ ^!
そんなお母様を励ます意味でも
ゆう君の、今年の一月入賞者記念コンサートで弾いた動画をご紹介しますね。
実は入賞者記念コンサートの動画は、
途中から多忙になり全員はご紹介できなくて気になっていたところでした!
ベートーヴェン
バガテルop.33-1
ゆう君の演奏、とても音楽的です。
柔らかくて美しい音色。
ぜひお聴きください
ゆう君の演奏はこちらをクリック!
↓↓
ピアノ大好きっ子を育てる
↑講座にご興味がある方はこちらの公式LINEに登録されてくださいね。
次期講座については公式LINEのみでお知らせしております。
(メッセージは1対1でのやり取りとなります。他の方には見られませんので、安心してメッセージしてくださいね。また、講座は必要な方にお届けしたいと思っております。勧誘などは一切いたしません。安心してご登録ください。)