松山市清水町
ブルームピアノアカデミー
津守美佳です



ピティナ全国大会その⑤サントリーホール兄を偲んで〜特級ファイナル



祝賀会のあとはそのまま、特級ファイナルへ
サントリーホールにて。




サントリーホールの音響設計に関わった義兄のこと
思い出した。



検索してみたら出て来ました!





年中、国内外のホールを飛び回っていた兄。

ヤマハのインタビュー記事もいくつか出てきて

これは、本当に亡くなる直前の写真でびっくり。

抗がん剤のむくみもすごくて…改めてずっと人前に出て仕事してたんだなぁと…




主人が母方の姓なので、苗字が違うのですが…
今の主人そっくり。





実は私、サントリーホールに行くのは初めてでした。
昔、義兄が良く話してたなぁ。きっと思い入れがあったんだと思います。


生徒ちゃんの全国大会のタイミングで来た今回。
義兄のことを思い出す、これもご縁ですね。



素晴らしいホール!!






本当にまろやか、繊細で豊かな響き!!




と、
めちゃくちゃに感動しつつも…



聴けたのは40分ほど笑い泣き



飛行機の時間が迫り
後ろ髪を引っ張られつつ…

帰りましたとさ^^;


翌日は朝からレッスンでしたのでウインク






本当に
色々な意味で、
思い出深い全国大会でした!!


[完]








音符ピアノ大好きっ子を育てる

「2-3歳のためのプレピアノ指導法講座」


6期まで全て満席!


6期 
満席→増席→増席→満席
にて4月末に終了しました!


次期は、2025秋スタートを予定しております。既にお問い合わせをたくさんいただいておりますので、気になる方はお早めに公式LINEへご登録&メッセージをどうぞ♪





*講師専用公式ライン


↑講座にご興味がある方はこちらの公式LINEに登録されてくださいね。
次期講座については公式LINEのみでお知らせしております。

(メッセージは1対1でのやり取りとなります。他の方には見られませんので、安心してメッセージしてくださいね。また、講座は必要な方にお届けしたいと思っております。勧誘などは一切いたしません。安心してご登録ください。)