松山市清水町
ブルームピアノアカデミー
津守美佳です



【小1演奏動画】ハノンまでも大好き!!教本爆進しすぎるさらちゃん「エリーゼのために」



入賞者記念コンサート

次は小1ちゃんをご紹介します。



小1

さらちゃん!


教本を進みたくて仕方ない!


すんごい小1ちゃんです。




そもそもさらちゃん

教本爆進は4歳からスタート!




小さい頃のさらちゃん♡お目目キラキラ!



年長でオルガンピアノ4巻全てコンプリート!

バイエルも終了。



そして、今はブルグミュラーあと一曲で終了。

ルクーペの下巻、


プレインヴェンションも大好き!!

で、後半です。


もちろんどの本も、一曲も飛ばしません。全部好きなので

次々とめくります。


いつも付箋いっぱい!!




とにかくあまりに凄すぎるのでびっくり

放っておいたら本一冊弾いてしまう勢い。


なので進むペース落としてください、といつもお願いしながら進んでいます。


このお願いが心苦しいのですえーん




じつは、お指の関節がかなりふにゃっと柔らかいさらちゃん(ピアノの先生ならお分かりだと思うのですが)

悩ましい!

小さな頃はその子その子で身体や骨格の成長が違うから、良く見てあげないといけないですね。


この年齢で無理させないように


お指を作りながら


でも、さらちゃんの「いっぱい弾きたい!!」

という素晴らしい気持ちを壊さないようにしながら


色々と考えながら進んでいます。




いつも書いておりますが



爆進、爆進!と書くけれど

大事なのは速く進むことではない。



曲が大好き!

楽譜が大好き!



その気持ちが大事。

世の中で本当に稀有なことだし


その気持ちが凄いのです。




さて、さらちゃん


とにかくどの教本も大好き♡なのですが


ハノンも大好き♡



先日のレッスンの時、

「次は♡

ハノン〜!」


とウキウキ広げるから(笑)



「えっ?ハノンそんなに好きなの??」


とふと聞きました。



すると



「うんっ♡

ムフフっ!!」




と…あまりにるんるんな様子に


ちょっと口ポカーンとなった私(笑)






実は、

教本大好き!に育っているウチの生徒たちは

ハノンもどんどん弾いて来るし、

ハノン好きって子も多い。


(まだハノンをご存知ない保護者の方に説明すると

ハノンって、指のトレーニングの本だから、決して面白い本ではないんです)





でも


ハノンを取った時の

さらちゃんの半端ないニヤニヤ嬉しそうなお顔!



そんなに好きなの〜??




(ハノン大嫌いだった先生です)



やっぱり、すんごいね。




さて、

さらちゃんの演奏をご紹介。


3歳の頃から憧れていたという(笑)!

「エリーゼのために」


 ぜひお聴きください^ ^!








 


音符ピアノ大好きっ子を育てる

「2-3歳のためのプレピアノ指導法講座」


6期まで全て満席!


6期 
満席→増席→増席→満席




*講師専用公式ライン


講座にご興味がある方はこちらの公式LINEにもご登録してくださいね。

(メッセージは1対1でのやり取りとなります。他の方には見られませんので、安心してメッセージしてくださいね。また、講座は必要な方にお届けしたいと思っております。勧誘などは一切いたしません。安心してご登録ください。)