松山市清水町
ブルームピアノアカデミー
津守美佳です。
入賞者記念コンサートが何とか無事終わり、
今日は実は、ピティナピアノステップ!
イベント続いてる〜〜!
昨日でもうグッタリなので(笑)
今日のステップは保護者さん達にお任せしてしまいました!レッスンもほぼ出来てなくて、ごめんね!
入賞者記念コンサート!ピティナ特級グランプリ南杏佳さんと教室軍団!笑
ゲスト 昨年のピティナ特級グランプリ
南 杏佳さん!
と、
教室のちびっ子軍団!(笑)
総勢14名(1人お写真に入れなかった)
皆んな良いお顔!!
杏佳さんの
ショパン ノクターン美しくて…!
心に響きました。
素敵な演奏をありがとうございました!
演奏後、杏佳さんへの質問コーナーでは
教室の生徒ちゃんの
さらちゃんと、あらた君が代表に選ばれて杏佳さんへ質問しました!
これがまた本当に可愛くて!
質問「私はまだお母さんと一緒の練習じゃないと不安です。杏佳さんはいつからひとりで練習できるようになりましたか?」
質問「京都の大学と、ボストンの大学で、それぞれどんな楽しいことがありましたか?」
杏佳さんがとてもお話し上手な方で、
参考になるお話をたくさん聞けましたね^ ^!
すごく良いコーナーでした♡
毎年、出演の生徒達に私からお花のプレゼントを贈るのが恒例なのですが、お礼のメッセージに
こんな可愛いエピソードを添えてくれました!
↓
「とても嬉しかったようで
帰りも車の中でずっとお花が傷まないようにと、大事に抱きしめていました!」
「帰ってから自分の部屋でお花の匂いをずっとクンクンクンクン嗅いでます!」
(ウケる)

とか
喜んでくれて
嬉しいな。
私にもお花が!!
入賞者コンサートは大舞台!!
当日はお子さんのことだけで大変なはずなのに!
本当にありがとうございます。
こんな晴れの舞台にいただくお花は
本当に格別に嬉しいですね^ ^
いつの世も変わらず…
実は「お花」はこのところ
ものすごく高騰していて、
お花屋さんも困っておられました。
一瞬、同じ金額ならお菓子の方が良いのかな、とも考えたのですが
でも
「お花」って
すぐに枯れて無くなってしまうけれど
本当に癒されるし、
「思い出と共に特に心に残る」ものだと思うんです。
お花のある日々は良いですよね♡
私もしばらく
いい匂いに癒されて、疲れを取りたいと思います♪
差し入れもたくさんいただきました!
またまとめてお礼を書ける時があれば…

まずは取り急ぎのご報告でした。