松山市清水町
ブルームピアノアカデミー
津守美佳です






私の教室の生徒たちは

とっても音が良い!!んです^ ^


それもそれぞれに持っている音で
その子の性格が出るような。



音って不思議ですね。


そんな音に触れるたびに、感動を覚えます。



すごく達者に弾けるとか
そんな事はどうでも良くて、

コンペで受賞するとか
そんな事もどうでも良くて



そんな「自分の音」を持っている生徒たちの演奏を聴くたびに
すごいなぁ!と、嬉しいし、ドキドキします。


まだ小さいのにね^^



やはりそれは
小さい頃から、ピアノを友達のように触れて来ているからこその
ピアノ愛が出せる音なのかもしれません。


もちろん、良い音が出せる素地を作るポイントは
2-3歳レッスンのカリキュラムにあるのですよ^^

でも、
ただ音が良い、だけではない
その子なりの味わいをすごく感じる。


それは、やはりピアノ愛が成せる技。
ピアノを楽しんで、楽しんで
向き合って向き合って、自分の分身のように付き合って来ているから。


そうでなければ、
それぞれにこんなに多彩な色合いの音を出せる生徒たちが、こんなに沢山育たない。


…と、
ますます自分の指導法に自信を深めてしまう(笑)!!




さて!
そんな「音」が素晴らしい
年長さんをご紹介♪



【ブルグミュラーコンクール金賞動画】幼児部門八木友理奈〜たのしいよる



トロフィーを夢見て、夢見て

頑張ったね^ ^


そして見事に1番大きなトロフィーいただきました。



ブルグミュラーコンクールファイナル


金賞!


おめでとう!!!






「なんて柔らかな優しい音でしょう!」



と、講評に書いていただくゆりちゃん。


そして音をよく聴くゆりちゃん。




そんなゆりちゃんの音が活かせるように

シンプルに仕上げました♪





でも実は…

録音の音質がかなり良くなくて(泣)

ゆりちゃんの音の良さが伝わらないと思いますが、

音をよく聴いて心を込めて弾くゆりちゃん、

ぜひご覧ください^ ^



たのしいよる







おてがみもありがとう!!♡





音符ピアノ大好きっ子を育てる

「2-3歳のためのプレピアノ指導法講座」


全て満席!


6期 
満席→増席→増席→満席




*講師専用公式ライン


講座にご興味がある方はこちらの公式LINEにもご登録してくださいね。

(メッセージは1対1でのやり取りとなります。他の方には見られませんので、安心してメッセージしてくださいね。また、講座は必要な方にお届けしたいと思っております。勧誘などは一切いたしません。安心してご登録ください。)