松山市清水町
ブルームピアノアカデミー
津守美佳です。




【小1・教本への愛&チャレンジ精神】難しくても最後までやりたい!



今、小さい子達に使っているメイン教本は

オルピとバイエルを一緒に使っています。


サブの教本は、バーナム、ハノンやスケールアルベジオ、がくてんワーク

と…とても冊数が多いですニコニコ




メイン教本、バイエル、オルピの後半になって来ると、2冊の曲それぞれがかなりボリューミー!





本当は、それぞれの本の良いとこ取り、で良いのだけど…!



私の生徒ちゃんたちは…



曲が好きすぎるので



「この曲、飛ばして良いよー」

といくら伝えても



絶対やって来ちゃう笑い泣き




小1、Z君


バイエルも終わり近く

オルピ4巻も最後の方の…この年齢では難しい曲をやっています。



流石にちょっと大変そうに見える。




だから、


「オルピはもう終わりにしても良いよ」と



何度も伝えるのですが




「やりたい!」


「やるっ!」



の一点張り(笑)



曲が面白いそうです^ ^

難しいけど面白いそうです^ ^



すごいね!Z君!




楽譜への愛と

チャレンジ精神


両方しっかり育ってる♡♡!





これは偶然ではないのですよ^^



はい、いつも書いておりますが、


「チャレンジ精神」も、

2-3歳のレッスンで土台を作れるのです^ ^














音符ピアノ大好きっ子を育てる

講座にご興味がある方はこちらの公式LINEにもご登録してくださいね。

(メッセージは1対1でのやり取りとなります。他の方には見られませんので、安心してメッセージしてくださいね。また、講座は必要な方にお届けしたいと思っております。勧誘などは一切いたしません。安心してご登録ください。)










ブルームピアノアカデミー

携帯09011779115
(申し訳ありませんが非通知設定のお電話には出られません)