松山市清水町
ブルームピアノアカデミー
津守美佳です。



【年長】感性!!練習楽しんでるね!バイエルへの書き込み〜素晴らしい♡





Rちゃん、

毎回、楽譜への書き込みがたくさん^ ^!




いつも楽譜大好きに育った生徒ちゃんたちの

楽譜への書き込みがすごい!のですが





書き込みのタイプは色々^ ^




*曲のお話しを作るタイプ


*楽語など調べものをするタイプ


*その時の気持ちを書くタイプ


etc…




それぞれのやり方で楽しんでいます^ ^


(付箋もいっぱい♡)



Rちゃんは⁇


「お話しを作る」タイプ^ ^




だからレッスン中、

ずっと楽しそうに、色々と説明してくれながら

弾いてくれます♡


この時間が、

本当に幸せな私です。



宿題を自分ごとと思って

積極的に、

楽しんで

弾いてくれる。




しかも、

バイエルですら、ですよ!?

(バイエルさんに失礼過ぎる!ごめんなさい!)




私が

バイエルの曲を

綺麗だな、素敵だな

と良さを感じたのは、大人になってからだったかも。


子どもの頃は決して好きじゃなかったし、

過去の生徒たちを振り返ってみても


「バイエル大好き!」

「バイエル楽しい!」

こんな生徒は、滅多にいませんでした(^^;




だから


バイエル大好き!

とサクサク練習して来てくれる生徒ちゃんたちを


尊敬しちゃいます。





でも今なら分かる。


私が楽譜へ上手く導いてあげられなかった。

昔の生徒ちゃんたち

ごめんね…えーん





だからなおさら^^

今の生徒たちの姿は


本当に嬉しくて

クラクラするほど(笑)眩しい…!!




とにかく「楽譜」


大好物♡


生き物(笑)


に育ってくれています照れ



さてRちゃん今回のバイエルは??




題名

「まじょとおばけのうた」



長調の曲(明るい曲)



だけど



確かに……


「まじよとおばけのきょく」!!



「怖いようにひく」



………



うんうん

なるほど!




分かるよ♡Rちゃん。



その感性


素晴らしい!〜〜





そして、同じメロディが繰り返される(再現)と


「ここから2ばん」爆笑



「おなじメロディだよ」


と!!




ちゃんと形式もなんとなーく意識出来てます。



えらいっっ!



花丸です^ ^












音符ピアノ大好きっ子を育てる

「2-3歳のためのプレピアノ指導法講座」


5期まで満席



次期開催は未定ですが、

講座にご興味がある方はこちらの公式LINEにご登録くださいね〜♪

(講座は必要な方にお届けしたいと思っております。勧誘などは一切いたしません。安心してご登録ください。)



*講師専用公式ライン









ブルームピアノアカデミー

携帯09011779115
(申し訳ありませんが非通知設定のお電話には出られません)