松山市清水町
ブルームピアノアカデミー
津守美佳です。



【2-3歳のプレピアノ】楽しいだけのレッスン、、していました。




さて昨日の記事から続きます^ ^



日々「帰りたくないちゃん」続出の、2歳ちゃんのレッスン。




それほどに、、楽しいレッスン!^ ^






この言葉に自分でいつも少し引っかかる部分があります。


「楽しいレッスン」


イコール



楽しければ、、良い。


???



訳ないっっ!



のです^^






でも、私自身、昔は

そのようなレッスンに、なってしまっていました。


2歳で、ピアノレッスンを成立させることが難しかったからです。




どんな事をすれば良いのか?


どう組み立てれば良いのか⁇


そして

どんなメニューであっても、大切なのは、、

2-3歳のレッスンで



どう使うのか??



↑↑これが1番の肝です。  




どんなに素敵なレッスンメニューであっても

使い方一つ、2-3歳に合っていなければ、


2-3歳ちゃんは

受け取ることが難しいのです。



そこを間違えず、レッスンすることで



将来


私の教室の生徒ちゃんたちのように、



音楽性豊かで、

教本爆進

生き生きのびのび!!



そんな生徒ちゃんの土台が出来上がります^ ^












ポイントはたっくさん!!



あります^^




でも、、

別に難しいテクニックがいる訳ではありません。



どなたでも出来る。



そんな、そんな、2-3歳レッスンのポイント。





そろそろ終了する

2-3歳のプレピアノ指導法講座・5期


の受講生からも、こんなメッセージをいただいています^ ^








プレピアノの学びは以前他講座も受講してみた事がありましたが、

ただ楽しい活動をさせて機嫌良く帰ってもらうような内容で、その後のピアノレッスンにどう繋げるのか疑問があり、津守先生に出会うまでは実際そのようなプレピアノレッスンを私はしていました。

津守先生の講座を受講して、ひとつひとつの活動内容にちゃんと発達段階の裏付けがあり、将来のピアノレッスンに繋がっていく、とワクワクしています。





とっても嬉しいご感想でした!


宮森先生

ありがとうございます♡




何より嬉しいのは、ピンクの文字


先生がワクワクされているところ!





これね^ ^


小さい生徒さんとのレッスンで

1番大事な先生の姿勢。





なのですよ♡




私も毎日、ワクワクしながら

小さな生徒ちゃんとレッスンしています。


だから、、、益々


帰りたくないちゃん発動〜




なのです^ ^














音符ピアノ大好きっ子を育てる

「2-3歳のためのプレピアノ指導法講座」


5期まで満席



次期開催は未定ですが、

講座にご興味がある方はこちらの公式LINEにご登録くださいね〜♪

(講座は必要な方にお届けしたいと思っております。勧誘などは一切いたしません。安心してご登録ください。)



*講師専用公式ライン









ブルームピアノアカデミー

携帯09011779115
(申し訳ありませんが非通知設定のお電話には出られません)



現在、全年齢 満席となっております。
枠が空いた際にはまたこちらのブログでお知らせいたします。
お問い合わせ、ご興味のある方は
お気軽にご連絡くださいね。個別にご説明いたします。