松山市清水町
ブルームピアノアカデミー
津守美佳です。







  ​【3歳】宿題楽しい!!「家でもよく自分から弾いています」



3歳、M君!


生き生きのびのび♡

レッスンの間中、
ずーっとこの笑顔!!


だってレッスン楽しいもんね^^



先日、

「宿題いくつしたい??」

と聞くと

「せんこ!!(千個)」


千個??
(流石に最高記録です〜笑笑)

すかさず、
「お家ではどんな様子ですか?」とたずねましたら
(私は良くこの質問を投げかけます。本人が自主的にできているかどうか確認するためです^^)


「もちろん!ちょこちょこ良く弾いています^ ^!
自分から(ピアノに)座って弾きますよ〜」




M君

超順調〜〜♡!!


お母様はフルタイムのお仕事。
兄弟もいて、大忙しの毎日だと思います。
でも、.


「自分から」

弾いてくれるから
本当に楽ちんですね^ ^


ピアノを習わせていてお母様の1番の負担は
「練習しない子どもに、『宿題しなさい』と言わなければいけない事」
心の負担も大きいですよね。



この、宿題10個欲しい!
50個!!
千個!!

と勢いよく言う子ども達の様子は
今までにもブログに良く書いておりますが、

決して決してヤラセでは無く(笑)
小さな子どもは「多いほどいい!!」と思ういきものなので、素直に出ることばです^^


でも

1番大事なのは!!



根底に

「宿題楽しい」

が根付いているからこそ♡
出ることば。



なのです^ ^





この


「宿題楽しい!!」

と思わせる、コツはいくつもあって
それは講座でお伝えしているのですが、

小さい子どもの特性にフォーカスして
教本を扱うのです。


別に、難しいことではありません。


私もただただ、
それを忠実に守ってレッスンしているだけ。



それだけですが、



「宿題楽しい!」
「宿題大好き!」


な、生徒が
続出、、、!!なのです^ ^



あとはただただ、、
ママも、私も
楽ちん♡


ですね^ ^








音符ピアノ大好きっ子を育てる

「2-3歳のためのプレピアノ指導法講座」


5期まで満席



次期開催は未定ですが、

講座にご興味がある方はこちらの公式LINEにご登録くださいね〜♪

(講座は必要な方にお届けしたいと思っております。勧誘などは一切いたしません。安心してご登録ください。)



*講師専用公式ライン




ブルームピアノアカデミー

携帯09011779115
(申し訳ありませんが非通知設定のお電話には出られません)



現在、全年齢 満席となっております。
枠が空いた際にはまたこちらのブログでお知らせいたします。
お問い合わせ、ご興味のある方は
お気軽にご連絡くださいね。個別にご説明いたします。