松山市清水町
楽しみながらコンクールで賞が取れる〜子どもの自信をそだて可能性をどんどん広げる0歳からのピアノ教室ぷう あ ぷう

津守美佳です。






今日も一日レッスン室にて
色々と準備や作業をしておりました^ ^


お休みも嬉しいけど、
レッスンも楽しみ。

生徒たちに早く会いたいな♪


1月は、
生徒ちゃんたちがピティナステップに参加します♪
2月の初めには、
バッハコンクールの全国大会^ ^


年明けから早速、盛りだくさんです!



レッスンの合間も、レッスンが終わっても
やる事が沢山あります。

レッスンに関するLINEも
たくさん来ます。


一日13時間とか、いやそれ以上仕事している事も
しょっちゅうです。
ひと月に休日がほほない月も、、よくあります。


先日は私のスケジュール帳をチラッと見られたお母様が、

「きゃー!先生、ブラック!!」(ブラック企業のことですね笑)

と、驚かれました^ ^
ブラックって文言、確か以前も言われた、、笑




大変だけど、それを楽しむ!
この精神です^ ^
だって、

生徒ちゃんたちの今は

「いま」

しかないから。

精一杯向き合います。



そして私の今も

「いま」

しかないから、
できる事は後回しにせず、

やっておきます^ ^
これは昔の後悔からです(笑)



なーんちゃって。

偉そうに言っていますが、
だらだらするのが大好きなので、だらだらできる時はしっかりと休んでいます♪



でも私の様子を見て、お母様から、


「私も美佳先生のように前向きに子育てもピアノのサポートも頑張りたいです」


って言って貰えたりする事も多くて^ ^
最近もこんなお手紙やメッセージをいただきました。






大変でも前向きに考えようと思ったのは、美佳先生から色々学ばせてもらったからです。

美佳先生がそのように取り組まれてるのを見て、素敵だなぁといつも思います。





先生のブログを拝見していると
日々のレッスンにコンクール、講座、イベントや発表会にお家の事まで、、
ハードさにいつも驚いています。

でも大変ながらも前向きに色々なことに取り組む明るい美佳先生。私も子どもたちも先生が大好きです。


とても嬉しいです!



ご存じですか?



前向きなオーラは、




伝染するのです。



だから子育てはぜひ前向きオーラ全開で

ピアノレッスンのサポートも前向きオーラ全開で
お子様を見守ってサポートしてあげてくださいね。

そうすれはお子様も前向きパワーで
さらに進化する事でしょう^^




実はこれが
指導者として、一番お伝えしたいことであり
一番お願いしたいことです^ ^




そしてあとは、、



私にお任せを!!笑



大らかな気持ちで見守り
私について来てくださったならば

必ず生徒ちゃんたち全員を
私がいつもお伝えしている目標地点へと
連れていきます!
ちょっと変な言い回し(笑)




明日からのレッスン、
保護者の皆さま
今年一年もどうぞ宜しくお願いします!♡








peu a peuピアノ教室
携帯09011779115
(申し訳ありませんが非通知設定のお電話には出られません)

*現在、募集は0歳さんのみ、となっております。
(今年度枠は満席となりました。)

〜こころも脳も育てる脳育ピアノメソッド「あかちゃんぴあの」生後1ヶ月からのプライベートピアノレッスン〜


現在、全年齢枠 満席となっております。
枠が空いた際にはまたこちらのブログでお知らせいたします。
お問い合わせ、ご興味のある方はご連絡ください。個別にご説明いたします。