松山市清水町
楽しみながらコンクールで賞が取れる〜子どもの自信をそだて可能性をどんどん広げる0歳からのピアノ教室ぷう あ ぷう

津守美佳です。






昨日やっとピティナ予選が終わりました!
この1ヶ月は、
毎週末どこかで予選がある、という忙しい状況でした〜!


今回教室からは14名の生徒たちがピティナに挑戦!

こんなにたくさんの生徒たちが出るのは、
私史上初、でした。


ピティナは、予選通過の倍率が約3倍という、
難しいコンクール。

そんな難関のコンクールで、
生徒たちが躍進してくれました^ ^!



  ピティナ予選通過10名!奨励賞2名!予選1位2位もいただきました!



10名もの生徒ちゃんが
予選通過!
「優秀賞」をいただけました!

そして、惜しくも予選通過はならずでしたが、
僅差の生徒さんだけがいただける

「奨励賞」を2名の生徒ちゃんが^ ^


そして「愛媛県支部賞」「松山支部賞」もいただき


全員受賞

となりました!



そしてそして、さらに嬉しいことに、、!!


2名の生徒ちゃんが
「最優秀賞」(予選1位、2位)
をいただけました^ ^!







取り急ぎのご報告、
受賞した生徒さんから写真が送られて来ていますので
順次載せていきますね〜!




ピティナは、
指導者だけでなく、
ご家庭での練習、体調管理など
サポートするお母様も本当に大変です。

私自身、昔むかーし
娘をサポートして来たので大変さはよくわかります。


もちろん生徒ちゃんたち自身の頑張りが
いちばん凄いのですが

あたたかく見守り姿勢に徹しながらサポートくださったお母さんたちの協力にも感謝です♡




ある男の子

曲の仕上がりに煮詰まりお母様も本人も
しゅんとして帰った、
そんなレッスンの帰り道、、、

私も
ちょっと厳しく言っちゃったかなぁ〜とちょうど気になってた頃でした、

「夕焼けがキレイでした♡
呑気に写真を撮りました(笑)」

とこんな素敵な写真を送ってくれたお母様。



上手に気持ちを切り替えて、
前向きに大らかに見守って下さっているのが伝わって

本当にほっこりほっこり(*^^*)
の瞬間でした。

いつもありがとうございます♡



とりあえずは皆さん、お疲れ様〜!




奨励賞、支部賞の生徒ちゃんたちも
しっかり気持ちを切り替えて、
夏休みも有効に使って来年への準備もしていきましょうね!


賞は関係ない。
ひとりひとりの頑張りを、本当にすごいと思っているし

悔しいと涙しながらも
「楽しかった!」と爽やかに言えること、
心から誇らしいと思っているよ!






送って下さった掲載可能なお写真アップします♫
































プレピアノ指導法講座、

次回開催の詳細については公式ラインでお伝えします。

講座にご興味がある方はぜひご登録くださいね。
(講座は必要な方にお届けしたいと思っております。勧誘などは一切いたしません。安心してご登録ください。)

乙女のトキメキ乙女のトキメキピアノ大好き!
自主的にどんどん進む!生徒に育てるための
「2-3歳のためのプレピアノ指導法講座」乙女のトキメキ
*講師専用公式ライン









peu a peuピアノ教室
09011779115
(申し訳ありませんが非通知設定のお電話には出られません)

*現在、募集は0歳さんのみ、となっております。〜乳幼児ピアノ〜0歳さんからプライベートのピアノレッスン。生後1ヶ月ごろからレッスン可能です。

現在、全年齢枠 満席となっております。
枠が空いた際にはまたこちらのブログでお知らせいたします。
来年度ご出産前の入会ご予約(体験レッスン予約)は可能です。お問い合わせ、ご興味のある方はご連絡ください。個別にご説明いたします。