松山市清水町
楽しみながらコンクールで賞が取れる〜子どもの自信をそだて可能性をどんどん広げる0歳からのピアノ教室ぷう あ ぷう
津守美佳です^ ^
プレピアノ指導法講座〜早くも次回お問い合わせいただいています。
プレピアノ指導法講座
3期スタートしておりますが、
次回開催はいつですか?
ぜひ受講したいです!
などお問い合わせを早くもいただいております^^
そして3期スタートにあたっては
前回受講の先生方から
激励のご連絡もいただいておりまして
津守先生
プレピアノ講座本格始動、おめでとうございます。
世の中の悩んでいるピアノの先生方に絶対に喜ばれると思います。
ご盛会をお祈りいたします。
先生のブログ読ませていただいています!
プレピアノ講座本格始動ですね。おめでとうございます!
講座の内容もさることながら、先生のお人柄の素晴らしさが、どんどん広がって
仲間が増えていって欲しいなと思っています。
ホントに、、嬉しい(//∇//)
中には、今回のタイミングでのご受講は叶わなかったけれど
こんなご連絡いただいた方もいらして、、
先生の素敵なお人柄、ブログなどを読ませていただき
明るく楽しくそして誠実にレッスンをされているのを拝見させていただき尊敬しております。
講座のご盛会をお祈りしております。
私の拙いブログを読んでくださり
その上こんな言葉まで、、!
本当に励みになります(*^^*)
今回は、基本知識と大体の内容を動画で学んでいただき
その間に、リアルzoomで、さらに深く学んでいき
疑問も一緒にクリアにしてもらいます。
イメージとしては、螺旋階段のように
繰り返し腑に落としながら
しっかり学んでいただく。
という形です^ ^
1回目のリアルzoomが今からとっても楽しみです〜♫
プレピアノ指導法講座、
次回開催の詳細については公式ラインでお伝えしています。
講座にご興味がある方はぜひご登録くださいね。
(講座は必要な方にお届けしたいと思っております。勧誘などは一切いたしません。安心してご登録ください。)


自主的にどんどん進む!生徒に育てるための
「2-3歳のためのプレピアノ指導法講座」

*講師専用公式ライン