松山市清水町
楽しみながらコンクールで賞が取れる〜子どもの自信をそだて可能性をどんどん広げる0歳からのピアノ教室ぷう あ ぷう

津守美佳です。




発表会が終わって、
しばらく呆けておりました。。
(もちろんレッスンはちょこちょこやっておりましたが)



今年も大体学年ごとの少人数制〜!年少ちゃん♡↑↑






いかんいかん!

早く切り替えて、コンペや講座の事を考えなきゃ!!!



と焦りつつ


やっと昨夜熟睡できて、今日は元気いっぱいで╰(*´︶`*)╯
今後のことに思いを馳せました^ ^


(じつは昨夜までは覚醒してて、眠れなかったという、、、(^^;


と言いつつ


発表会当日から保護者さまから
たくさん!!のメッセージをいただいて、


それを読みながら、ついついのんびり
鼻の下を伸ばしている私です^ ^







文章の最後に



「くれぐれもお返事は構いませんので〜!とにかくゆっくり休まれてください〜」

「お疲れだと思うので、既読だけで充分です!」

「返信は不要です!ただ、ただ感謝の気持ちを伝えたくて!」



なんて、有難すぎる言葉まで書かれたメッセージもたくさんあり、、!

わーん。ありがとうございます。



、、、でも!!!




ご返信は必ずいたします♡




実は私にとって、
ステージ後のメッセージほど、大好物なものはありません(笑)!






子ども達をステージに上げる、という事は、
私にとっても時間や手間がかかるもの。
心を込めて用意していきます。

お一人お一人のこと、色々考えて
工夫して〜


なるべく生徒ちゃん達のベストな形を用意します。


そんな思いのこもったステージだから、、、


生徒ちゃん達の成長を

保護者の方と一緒に振り返りたいのです^ ^


喜び合いたいのです。







生徒ちゃんのステージの様子を思い出して


「あー可愛かったなぁ」


「頑張ったんだなぁ」


「成長したよねぇ!」


etc、etc

思い出して

至福のひととき♡



生徒ちゃん達の成長ほど、嬉しいことはありません。






ですので、、。




全く、、、お気遣いなく!!


ぜひぜひ


じゃんじゃん




送ってくださーい♡
 




私も、無理のないように
ゆっくりお返事書いていきます^ ^





そして、この

節目ごとのメッセージ。

とっても大切だと思っています。





ステージ後にお子さんの様子を保護者様の目線で、
言葉にしてみる。



これ、保護者の方にとって
一つのアウトプット。







何事も、「アウトプット」は大切です。



学びっぱなし、やりっぱなし

ではなく、
何か言葉にして投げてみる。


ちょっと面倒くさいかもしれませんが^ ^
 
ホントに些細な言葉で良いのです。



そんな風に振り返りができると、
お子様の成長も、
一回一回伸びやかな気がします。



そして、私もそれに返す。

これは私にとってのアウトプット^ ^


○ちゃんこうだったなぁ、これは○ちゃんの意外な面だった。(これは○ちゃんの良いところだよね。)
次はこうなるといいな。〜


などなど。

次へのステップや、目標、を
改めて
考える事ができます。


ですので
ご返信は「私自身のため」にも


必ずいたします♡





少し遅れちゃうかもですが

待っててくださいね♫〜〜





peu a peuピアノ教室
09011779115

*現在、募集は0歳さんのみ、となっております。〜乳幼児ピアノ〜0歳さんからプライベートのピアノレッスン。生後1ヶ月ごろからレッスン可能です。

現在、全年齢枠 満席となっております。
枠が空いた際にはまたこちらのブログでお知らせいたします。
来年度ご出産前の入会ご予約(体験レッスン予約)は可能です。お問い合わせ、ご興味のある方はご連絡ください。個別にご説明いたします。






プレピアノ講座の詳細についてはこちらでお伝えしています。

講座にご興味がある方はぜひご登録くださいね。
*講師専用公式ライン