松山市清水町
楽しみながらコンクールで賞が取れる〜子どもの自信をそだて可能性をどんどん広げる0歳からのピアノ教室ぷう あ ぷう
津守美佳です。
生徒さんの将来の芽を摘んでしまうところでした
「2、3歳のためのプレピアノ講座」では、たくさんの嬉しいご感想をいただいていますが、
先日はU先生からこんなお話しが^ ^
「あぁ、このお子さんはとっても瑞々しい感性を持っているなぁ〜」と思う年少の生徒さんがいるのですが
最初こそ楽しそうだったのですが、
その内だんだん、、レッスンへのテンションが下がってきてしまっていました。
その頃ちょうど津守先生の講座を受講して、早速講座の内容を踏まえて、レッスン方法&内容を変えて行ったんです。
そうしたら、今はすごく楽しそうにレッスンできています!
もし講座を受けてなかったら、、
私はこの子の将来の芽を摘んでいたかもしれない、と思うと恐ろしくなりました。本当に講座を受けて良かったです!
私も、本当に嬉しい!です!
講座でもお伝えしていますが、
プレピアノ期のレッスンって、
本当に『責任重大』だと思うのです。
だって、生徒ちゃんの音楽(ピアノ)とのお付き合いの
さいしょのいっぽ!!なのですから。
その後の、音楽人生の土台を作る、
それがプレピアノ期。
この時期の指導こそ、
将来の伸び代を伸ばすカギ!なのです。
プレピアノ期に2、3歳の生徒ちゃんの特性にピッタリ合ったレッスンを展開していくと、
瞳をキラキラさせて、
生き生き、音楽への喜びが溢れる!
新しい曲に出会うのが嬉しくてたまらない。
そんな生徒さんが育ちます。
そんな風に育ててあげると、
将来の伸びしろたっぷり!の生徒さんになります。
私の指導法が先生方のレッスンの一助となれたら、
伸び代いっぱい!の生徒ちゃんが1人でも増えてくれたら
こんなに嬉しいことはありません♡
*「ピアノ大好き!」に、自主的にどんどん進む生徒を育てる『プレピアノ講座』
講師専用公式ラインはこちら
peu a peuピアノ教室
09011779115
現在、全年齢枠 満席となっております。
枠が空いた際にはまたこちらのブログでお知らせいたします。学年によってはキャンセル待ちされている方もいらっしゃいます。
来年度ご出産前の入会ご予約(体験レッスン予約)は可能です。
お問い合わせ、ご興味のある方はご連絡ください。個別にご説明いたします。