松山市 清水
0歳からのピアノ教室
ぷう あ ぷう
津守美佳です。


こんばんは。

年長Aくん、
コンクールの曲を練習中〜


ピティナコンペは、たくさんの課題曲があります。
各級だいたい13曲。

この中から選んでいく訳ですが、
どれも良い曲ばかり!

せっかく出会えたので、なるべく沢山弾けると良いなと思っています^ ^


Aくんも、譜読みが早い早い〜!
どんどん読んでくれるので、
途中お母様が残りの楽譜を取りにも来られて、13曲はあっという間に譜読み完了♫





そして、先日のレッスン
「ねぇ、せんせい〜
このきょくドラミちゃん!♫いっぱいだよぉ」
うふふっと楽しそうなAくん。
たしかに!
ドラミっ ドラミっ ドラミっ

ドラミちゃんが、いっぱいだね!!笑笑



乳幼児ピアノクラスから育った生徒たちは、譜読み力がすごいんです。

ただ読める、という点だけではありません。
楽譜に興味が育っているので、
自発的に「楽譜を見る目」が育っています。

だから、受け身でない「気づき」がたくさんあるんです。
Aくん、そのあとも
「あ!ここにシーソーみたいな(音形)が!!
かくれんぼしてる♫」
「ここはスタッカートいっぱい、でもこっちは、、、」
などなど、楽譜からたくさん見つけてくれました♡^ ^


中にはとってもユニークな視点もあって、逆に私の方が感心してしまう程です。


のびのび、発想力豊か♫


これまでのレッスンの中で、楽譜に対する興味をしっかり育てて来たのですが、
単に譜読みを早く、という事を目標にしているだけではありません。

「楽譜を興味を持って見る」という事は取り組み方が素晴らしい、というだけでなく
何より、本人が「楽しい」んですよね!


13曲の曲それぞれに、イキイキしているAくん^ ^
本当に楽しそう〜に弾きます。
そんなAくんとのレッスンは私も楽しい♫



さて、でもコンクールはここからが大変!

Aくんの「気づき」を、
楽譜に書かれている事色々を、
聴いている人に伝わるように弾く。
小さい生徒さんにとっては、本当に難しい!!


おっとり、のんびり〜の、Aくん


頑張れるかな??(笑)


私の教室の第一段階、ピアノ大好き!!音楽大好き!!がしっかり育ったAくん、
これから奥深い「音色の世界」の最初の入り口へ〜


Aくんの素敵な音を探す旅。一緒に頑張ろう♫!




eu a peuピアノ教室
09011779115

*現在、募集は0歳さんのみ、となっております。
〜乳幼児ピアノ〜0歳さんからプライベートのピアノレッスン。生後1ヶ月ごろからレッスン可能です^ ^