松山市・清水
0歳からのピアノ教室
ぷう あ ぷう
津守美佳です。
peu a peuピアノ教室
09011779115
毎日、生徒たちから演奏の動画が送られてきます。
(動画レッスンは年長さん以上の生徒さんが対象です)
今日もたくさん送られて来ました!
ブッブッ、、ブッブッブッブッ、、、ブッ、、
レッスン前日はスマホの音が忙しそう!笑
もうね、
動画の中の生徒たちの可愛らしいこと!!!
思わず顔がほころび
うふふ〜♡とか
かわいいー♡とか、
声を出して笑いながら
見てしまいます。
同じ動画を何度も見返したりもしちゃう。
動画レッスンで(オンラインレッスンでも)
対面レッスンだけでは決して分からなかった生徒たちの様子。
こんな表情で、
こんな言葉が出て、こんな一面もあったんだ〜
本当に新鮮でたまりません。
特に動画は、じっくり見られるので本当に良く分かる。
だから、手はかかるけど
動画レッスン辞められないっ〜♫
時々、
お母様の絶妙な声かけなんかも入っていて
レッスン内容の把握をしていただいた中でのサポート!
本当に涙が出ちゃうくらい、、、素晴らしい!
ステイホームで、子育てもプラスアルファ毎日大変な中、
本当に本当に!ありがとうございます。
でも、間違いなく言えること。
お子様のピアノに向き合ってくださっているこの期間は、
今後のお子様のピアノレッスンに、
すごーーく、繋がると思います。
コロナは本当に大変だけど
そんな中でも、「良かった事」の一つ♫
でももしかしたら長期化するこのコロナ、
収束までの期間中は
オンラインも動画も、
スタンダードとしてのレッスンの位置づけ。
だから
頑張り過ぎないでいきましょうね。
忙しい時はご無理なく。
たまには忘れちゃったりしても全然大丈夫です^ ^
そういえば私も、
先日、レッスンをど忘れ、というか
ノートへの書き忘れで、
ドタキャンをしてしまいました!(;_;)
レッスン時間だいぶ過ぎてから、お電話が、、、
あわわ
そのあと何となく心配になってノートを見直したら、、
なんと他にも2件のレッスン書き忘れが発覚!
私はもともとだいぶ抜けてるのです(>_<)
猪突猛進、というか
頑張りだすと周りが見えなくなっちゃうタイプなので
それをめちゃくちゃ気をつけて、日々何とか無事に⁇(笑)過ごしているのですが
最近毎日慌ただしくて、
ついにやらかしてしまいました、
反省です、、、(泣)
きっと
一杯一杯になっているのですね〜
私も、少しペースを落として
気持ちにゆとりを持って、やっていかなきゃ、
ですね♡
来週からは対面レッスンがスタートできる、
見込みです。
コロナ期間中の、
スタンダードな対面レッスンの方法も
「新しい生活様式」ならぬ「新しいレッスン様式」?
模索しながら、準備しています。
無理せず、少しずつ改善を加えながら
出来ることをやっていきますね♫