♫豊かな演奏力と本番力
♫一人で弾ける力




こんにちは!
松山市 0歳からのピアノ教室 英語リトミック教室
 ぷう あ ぷう つもりみかです。


今日は午前中、英語リトミックの日曜日クラスレッスンでした♫
今月は、この一週間にリトミックレッスンが集中していましたが、レッスン間隔が開くより意外とやりやすかった感じです^ ^



さて。
先週の東京行きで、
一番の大きな目的がありました。


家族同様にとても大切な友人のお墓まいり。
4月に訃報を聞きショックでした、
あまりに落ち込んだので、
その頃のブログの記事の中にも思わず

「とても悲しい事があり」と
つぶやいていました。


そうしたら、その一言に


「みか先生、大丈夫ですか?」




と優しいラインを下さった方がいました。


私はその方の、ブログが大好きで
実際にお会いするずっと前から、読ませていただいていました。

とても自然体で、
心にすっと入ってくる文章。

ほぼ毎日、更新されるのですが
ご家庭での日常とお仕事との内容のバランスがとてもよくて

その方のお人柄と、
音楽活動、お教室のありのままが伝わるようです^ ^


そして去年の年末
実際にお会い出来る機会があったのですが

本当にブログで感じていた通り、そのままの方でした!


その方は
徳島で活動されているジャズピアニスト ますみ先生。

ピアノ教室と、えいごでリトミック教室もされています。

小柄で、とても可愛らしいますみ先生。
でも、その生き方や考え方。とっても男前(⁇)で
カッコイイ。

ギャップ萌え(笑)もプラスですね。

とても優しい眼差しで、生徒さんたちの事を綴られていて
ますみ先生のお教室に通う生徒さんは幸せだなぁ、

といつも思うのです♡


先日、ますみ先生が「ピアノレッスンシリーズ」として
ピアノの練習をする子・しない子
の記事を書かれていました。


ますみ先生らしい視点で
練習をする意味・練習を頑張った「先  」

の事をとっても素敵に書かれていて共感しました、リブログさせていただきますね♡





ピアノの練習の習慣を身につけるのは一仕事です、でも
その先に広がる世界を、こんな風に伝えてあげられる先生っていいな〜!


ますみ先生、
また機会があればお会いしたいです。

いつか先生のジャズライブを絶対聴きに行きたい!

…と、

ますみ先生の講座やライブの日程をちょこちょこ確認している私です^ ^









〜レッスンを通して健やかな成長と
「生きる力」を育てるお手伝い〜
ぷう あ ぷう