♫豊かな演奏力と本番力
♫一人で弾ける力
こんばんは!
松山市・0歳からのピアノ 英語リトミック
ぷう あ ぷう つもりみかです(^^)
まだ4月なのに
暑いですね、
特に最近
首から上がポッポ ポッポ火照って
…微妙なお年ごろです!!(^^;
先週末は、指導者協会の総会があったり、休日も忙しかったのですが
帰省した仲良しの友人たちと久しぶりにおしゃべりして、充電できました〜♫
さて今日は、
朝からびっしりレッスン♡
0歳の生徒さんから、
シメは(笑)高校生でした。
高校1年のRちゃん、
今日が新年度初のレッスンでした。
高校生になって、月1レッスンに変更したんです、
久しぶりだね^ ^〜
高校生活最初の曲は、
ショパンの「幻想即興曲」
Rちゃん、ツェルニーの復習と
幻想即興曲も1ヶ月でちゃんと最後まで譜読みをして来てくれていました!
ピアノを弾くことが生活の一部になっているRちゃん、
高校生になってピアノを続けるか、ご両親と話し合いになった時、涙が出たりしたんです。
ピアノレッスンを続けたい!と、説得しつつも
学業が厳しい学校なので、本人も少し心配もあったみたいです、
でも大丈夫でしたね♫
しっかり「基礎」が出来ているから
月1レッスンでもちゃんと曲を仕上げていけます。
弾きたい曲は色々あるね♡
これからもどんどん楽しんでいきましょう♪
〜ピアノレッスンを通して 健やかな成長と
「生きる力」を育てるお手伝い〜
ぷう あ ぷう でした