♫豊かな演奏力と本番力
♫1人で弾ける力






おはようございます!

松山市・ピアノ  英語リトミック教室
ぷう あ ぷう  つもりみかです。

{30B381EB-3D16-4D84-A1D9-090B4FE4B3B4}


昨日、年度末最後のレッスンが終わりました♫

ピィティナピアノコンクールのシーズンにも入り、参加予定の生徒さんへ曲決めや
課題曲セミナーに行ったり
新年度の準備や、教室だよりを作ったり…

本当にこの時期は忙しい!のですが
あとひと踏ん張りです^ ^


この一週間で、またお2人の方が体験レッスンに来て下さいました。
お一人はブログからお申込みがあり、すでに入会してくださり

昨日来られたSちゃんは、生徒さんのお母様からの紹介で体験レッスンに来られ、お返事をお待ちしている状態です。
Sちゃんとても楽しんで帰られました♫
ご縁があれば嬉しいな。


いよいよ4月から、教室の一部に「乳幼児ピアノ」が加わり本格的にスタートします!

出来るだけ早く始めたい、とのご要望が多く
モニターレッスン中ではありましたが、
何人かの方は3月からスタートされています^ ^


そして4月から、
入会を決めていただいている全員の方のレッスンがスタートします♫


これからスタートまで春休みを数日間いただいて、
さらにしっかり準備をしていきたいと思います♡


私は以前から、ご要望があれば2歳台からレッスンをお引き受けしていました。

でも、小さなお子さんのピアノレッスンは困難なことも多く
私自身、
充分な事が出来ているのかどうか
無理なことはしていないか
ジレンマを感じていました。


それを解決してくれたのが「乳幼児ピアノ」のレッスンです。

大切な乳幼児期に
「音楽とピアノの基礎」を総合的に、抜けなく育てることで
小学生以降の演奏にしっかりとつなげていきます。

何よりも、
とてもよく工夫された
「楽しいレッスン」なので
「ピアノが好き」になります。

さらに、
脳科学に基づき、お子さまの心と脳を健やかに育てる「脳育メソッド」です。


4月からスタートのみなさん、楽しみにいらしてくださいね!
お待ちしています♪






〜ピアノレッスンを通して、健やかな成長と
「生きる力」を育てるお手伝い〜
ぷう あ ぷうでした






お読みくださりありがとうございました。