♫豊かな演奏力と本番力
♫一人で弾ける力



こんにちは!

松山市・ピアノ  英語リトミック教室
ぷう あ ぷう つもりみかです。


「あかちゃんぴあの」のモニターレッスンが終了しました!

5ヶ月ほどモニターレッスンを受けてくださったHくん!
ありがとうございました!


先日のレッスンでは、
Hくんの成長が顕著に見られて、本当に生き生きと積極的&楽しく取り組む姿に
お母様と一緒に盛り上がりました(笑)♡

{D8C3D551-72E5-48CD-B956-324D9463DAF4}

Hくんは、モニターレッスンの間に、ひよこ課程から、きりん課程に進まれました。

あかちゃんなので、今までは「ママと一緒」に受け身の状態から
少しずつ、吸収したものが表面に表れてくるようになりました。

音に耳を澄ませ、表情豊かに反応されているHくん。
Hくんの中で、どんな変化が起こっているのでしょう。

脳を活性化させる五感への刺激をたっぷりのレッスンで、
ピアノの基礎と、こころと感性を育てる「タネ」をたくさんたくさん蒔きました♫

今後のHくんの成長が、本当に楽しみでなりません。


先日、お母様からレッスンのご感想をいただきました。お母様はご自身もピアノを習ってらっしゃいましたので、お子さんの変化を良く分かってくださっています(^^)

モニターレッスンに参加して―


生後4ヶ月になってすぐレッスンを始め、数ヵ月がたった最近は明らかにピアノに興味が出てきたのがわかります。

もちろん成長に伴う変化もあるでしょうが、それをおいても音楽を楽しんでいる様子が伺えるようになってきました。

具体的には、鍵盤を一生懸命叩いたり、音が聞こえると、目をキラキラさせながら音源を探したり。

レッスン中はあまりぐずることもなく、また子供の様子をよく見ながら進めてくださるので、無理なく親子共々とても楽しく過ごせました。

こんなに小さい赤ちゃんでも、ピアノレッスンで様々なことを吸収していることがわかり、生の音を聞き、ピアノに触れることの大切さを感じています。

これから、どんなピアノ男子になってくれるのか、成長が楽しみです。



Hくん、お母様、これからもよろしくお願いします(^^)!



「あかちゃんぴあの」「乳幼児ピアノ」
今月からスタートしています♫



昨日は雨で、気づかなかったのですが
公園の桜が…♡

{25E55760-72F8-4EF6-9200-FBBC929DFD82}

今年はやはり早いですね、

春がやってきました〜♫






〜ピアノレッスンを通して、健やかな成長と
「生きる力」を育てるお手伝い〜
ぷう あ ぷう でした