♫豊かな演奏力と本番力
♫1人で弾ける力


こんにちは!

松山市・ピアノ  英語リトミック
ぷう あ ぷう つもりみかです


先週は、お2人が「あかちゃんぴあの」とピアノレッスンに入会されました。


M君は、まだ10か月の男の子ですが
本当に楽器に対する反応が良いです!
今後がとても楽しみ♡

本当にピアノの音やリズムにノリノリで(笑)

楽しさ爆発〜のM君でした!

{2945E1A1-F054-4576-A2EB-21600D287920}
(2歳頃まではまだ力がないので、ピアノだけでなく軽いタッチのエレクトーンも使ってレッスンします)


レッスンの後は、車に乗るとすぐ
爆睡だったそうです^ ^

レッスンの感想をいただきました♫

 
まず、乳児でも通えるピアノレッスンはなかなかないので、先生に出会えてよかったです。
とてもよく考えられたカリキュラムで、ピアノが好きになる工夫がたくさん!で、脳育的にも効果がありそうです。
小さなことでも褒めてくれるので、本人はもちろん親も嬉しいですし
本人の楽しい、やってみたいを引き出してくれるレッスンなので
楽しく続けられそうです。

転勤があるので、一度は諦めたのですが
やはり諦めきれず、
始められてよかったです!

M君は以前、記事にもしたのですが

体験レッスンは受けられたのですが、
転勤で早い段階で乳幼児ピアノのレッスンを途中で辞めないといけなくなる可能性があって

入会は見合わせていただいていました。


今回、転勤の可能性がなくなったとのことで、
ぜひ始めたいです!と
有り難いご連絡をいただきました♡



そして、3歳になったばかりのMちゃんも体験レッスンにきてくださいました♫

Mちゃんも、ものすごく楽しんでくれました!
楽しすぎて、
レッスンの間中、笑顔が絶えませんでした♫

{584E0C26-BEFD-4C34-A74B-B8479776051B}


こんなに小さい子がピアノって何をするのかイメージがつかなかったのですが、色んな方法でピアノや音に触れ合えてとても楽しい時間でした!
娘もノリノリで、リズムに体が自然にフリフリ動いていて、見ていてもおもしろかったです(笑)
これから色んな経験をして、音に触れ合って楽しんで通えたらいいなと思います。

よろしくお願いします!
こちらこそよろしくお願いします(^^)


お2人とも早速レッスンを始められます♫

乳幼児ピアノ、
本当に賑やかになってきました!








お読みくださりありがとうございました♫






〜ピアノレッスンを通して健やかな成長と
「生きる力」を育てるお手伝い〜
ぷう あ ぷう でした