こんにちは!


松山市・ピアノ教室 英語リトミック教室
ぷう あ ぷう  つもりみかです



先日の発表会で
生徒さんそれぞれの感想をいただいてありがとうございます^ ^


姉妹で通われているSちゃんNちゃんのお母様からのラインが心に残りましたので
ご紹介します。

{DCEE869D-4C24-4103-96B4-C724060AAF5E}

発表会の全体をこんな風に楽しんでもらえて、とても嬉しいです。
そして
お姉ちゃんの高校2年生のSちゃん、あと1年で教室を卒業です。


Sちゃんは、
指が本当に、本当に細くて、関節が柔らかくて
なかなか音が鳴らず、和音が掴めず…

プラスめちゃくちゃシャイで、
緊張してしまう。

気持ちはしっかりあるものの器用に出来るタイプでなく、
本人ももどかしいのか、レッスンで良く涙がポロポロ流れていました。

実は、
ピアノ、続けられるかな、、、


と心配していた生徒さんでした。


そのSちゃんが、教室を卒業の年に練習しているのは
ショパンの「幻想即興曲」


この曲を弾けるようになるとは…!きっと本人も思っていなかったのでは(^^)、と思います。


時々ピアノから離れそうな時もありました。

レッスン回数を減らして細々とでも
これまで続けて来られた、憧れの曲を弾けるところまで来られた

それは、お母様がずっと温かく見守ってくださったからだと思います。


いただいたラインに
「ピアノを続けて来られたことは最高の贈り物です」
という、ステキな表現がありました(^^)

本当に 

お母様にとっても Sちゃんにとっても 
そして、私にとっても  

 最高の贈り物♡

我が子の成長をこんな風に感じられるって素敵だな〜♪


今ではいつも笑顔でお喋りを交えながら、レッスンを楽しんでくれているSちゃん。

あと1年、ですね。
精一杯レッスンして
「Sちゃんの幻想即興曲」に仕上がるよう
見守っていきますね!







最後までお読みくださりありがとうこざいました!