松山市・ピアノ&英語リトミック
ぷう あ ぷう つもりみかです
こんばんは!
お正月気分も抜け、今日は今年最初のレッスンでした。
午前中には英語リトミック、
午後はピアノのレッスン。
英語リトミックのジャンプクラス!
このクラスには、4月から幼稚園に通う生徒さんが何人かいます。
ということは、、、
あと3カ月で英語リトミックも卒業…
レッスン始めの新年の挨拶の中でそれを話しながら
何となくジーンと来てしまいました。
レッスンは月2回だから…
残りのレッスンはあと5回!?
そう考えると、本当にさみしいです。
6名のジャンプクラスの生徒さんたち、
最近クラスが本当にまとまってきて、一人一人の成長がすごいんです。
もちろんリトミックや英語に関しての成長もすごいのですが、
何より一人一人本当にたくましくなってきましたね(^^)
例えば
恥ずかしがり屋でいつも控え目なHちゃん、
一番のりでレッスングッズを取りに来てくれたり、
私の問いに率先してお返事してくれたり
気分が乗らないとなかなか参加しないYくん、
最近急速にアクティビティーの参加率が増えて来ていたり♡
クラスの中で一番年令の幼いMちゃんが、
みんなの前で一人で、大きな声でパーフェクトに英語で自己紹介できたり
嬉しい変化がたくさんのこの頃。
残りのレッスンは後少しだけど
もっともっと「できた」や「楽しい」が増えるといいね!
楽しいレッスンになるように、
先生も頑張りますね(^^)
最後までお読みいただきましてありがとうございました。