松山市・ピアノ&英語リトミック
ぷう あ ぷう つもりみかです


おはようございます。
今週は、スケジュールがパンパンの日々でしたが
1日だけ空いた昨日、

えいやっと、勉強会に行ってきました。


ジャズピアニストのますみ先生のコードワークショップ。

ピアノの先生でもあるますみ先生、
先生のBlogの自然体の文章がとっても好きで、
楽しみに拝見させていただいていました。

だからお会いできるのがとても楽しみでした!
思ったとおりステキな先生!
小柄な可愛らしい方で、とにかくピアノがかっこいい♡

コードのお勉強のあとは
「キラキラ星」を使って、その場で一人ずつコードアレンジの実践!
わー!頭がパニック!

私はボサノヴァ風にアレンジしてみましたが

リズムが、うっ、難しいし〜
普段使ったことのないコード進行〜
トロトロ、ノロノロしながらも(笑)
何とか頑張りました。


こうやって、恥ずかしさを乗り越えて必死になることで
^^;
力がつくのですよね。

とにかく失敗しつつも実践が一番!




最後は全員で、セッションしました。

クラシックのピアノの楽しさや奥深さとは
また違う、楽しさ!ワクワク感!


やっぱり、音楽って楽しいです♡

ピアノは一人で弾くことが多い楽器ですが
一緒に楽しむ経験もぜひさせてあげたいですね。


お勉強会、と言いつつも
すっかり楽しんでしまった私^^;
でもこれが大切、
先生の楽しいは
生徒さんの楽しいにつながります♡

こういう時間を大切にしたいなと思っています。


そして少しでも身についたことをポケットに忍ばせてレッスンしたいなと思います(^^)




参加された先生は皆さんリトミックとピアノの先生です。

{161696FB-2971-4442-9974-0012BC9FF898}

誘ってくださった美和先生、ありがとう。
そして初めましての、みほ先生
ご一緒できて嬉しかったです。

いつかますみ先生のライブ、聴きに行きたいです。


次の機会が楽しみです。






お読みいただきましてありがとうございました。