松山市・ピアノ&英語リトミック
ぷう あ ぷう  つもりみかです


こんにちは!


一昨日は英語リトミック
木曜日レッスンでした♪


ちょっぴりハロウィン仕様のカリキュラム〜ハロウィン

ここぞとばかりに「短調」の音色をいっぱい経験しますよ(^^)



まずは10時から、2歳児さんのジャンプクラス♪



今日は6人で楽しみました(^^)

オープニングのあと、早速サプライズな出来事が…♪

いつもはシャイなAちゃんが

ちょっぴり照れつつも、ニッコニコしながら(笑)私の前に立ってます^o^

実は朝から、

「きょうこそはひとりで、はろーはろー(英語の自己紹介)  がんばるぞ〜」

と、はりきって来てくれてたみたいです♡

{352F4A98-43E3-4ADB-B24E-87EB2D219611}

Aちゃん、頑張りました!〜
1人でやりきった後の、誇らしげなAちゃんのお顔!
そんなAちゃんが、私もとっても誇らしいです(^^)


Aちゃんを皮切りに
今日は4人のお友達が

「 I  do!」

と、

手を挙げて
自己紹介ができました!


すごーい!!


2歳児さんでも、


ママから離れて、

{9D7BD3AB-AC3E-4EB5-B2C4-8D8FCA02CE3C}


みんなの前に1人で出てきて


1人で自己紹介ができます!

{E429E16F-C386-4F12-BC5E-1806AB2335D0}



これって、とってもすごい事なんですよ♡



そして今日は、もう一つサプライズがありました。

Yくんが

とっても大きな声で

「please」

「thank you!」などなど

言ってくれたので
びっくり!


Yくんは、周りの様子をよく見てて
自分が納得しないとなかなか言葉が出なかったのです。

{977BE034-9C5F-447E-884A-CFDD3EE1FA57}


今までためていたぶん
爆発的な成長!(^^)

ママもとっても嬉しそう♡




他の子どもたちも、毎回 本当に成長を感じています!
集中できる時間も長くなってきました。

元気いっぱい、ワイワイガヤガヤのレッスンですが、
みんなで円になって
私の方を見てくれる瞬間があるんです、

しーん…!

{9235D8F0-E3AE-4759-ACA1-92B684A9C347}


この、「しーん」   っていう瞬間!
2歳児さんでできるってすごいことなんです♡


やがて幼稚園や保育園に通う子どもたち。

その前に「お話を聞ける」お耳 を育ててあげると安心ですよね。


{9BFFAC50-C5D2-4735-9D7F-B2A73CFEE432}




もちろん成長のペースは、ひとりひとり

必ず違います。



せっせと種をまいてあげて…

ゆっくり待ってあげたいですね(^^)〜



とか言いながら…実は、私自身の子育てでは
なかなかできませんでした(笑)


待つ  って何て難しい!!

{14384052-2910-4082-BA4E-FA0855DC5548}


だからこそ、今
口をすっぱくしながら

「待ってあげてくださいね」


と、いつも言っています(^^)

お子さんの成長、一緒に見守りましょうね。

{07871934-7BD8-460D-A1A7-757CD3304BD9}







教室について&お問い合わせはこちら






お読みいただきましてありがとうございましたm(_ _)m