松山市・ピアノ&英語リトミック教室
「ぷう あ ぷう」つもりみかです
こんばんは!(^^)
3歳からリトミックを始めた2人
MちゃんとHちゃん。
4歳になった頃からプレピアノも足してきて
いよいよこれからはピアノ個人レッスンに変わります♪
昨日は、2人でのリトミックの最後の日。
ママも名残惜しそうです。
2人の関係がとってもほのぼのとして、楽しいリトミックでした。
最後のレッスン、記念にとビデオで撮影されました(^^)
レッスンの終わりに、
HちゃんMちゃんからお手紙と折り紙のプレゼントが!♡
お手紙の内容に、大感激!♡♡
MちゃんとHちゃんの気持ちがとっても愛おしいです!
ありがとう♪
2人の微笑ましいレッスンの様子が思い出されて、
うるっと来るほど。
かけがえのない大切な1年間のレッスンでしたね!
その後、Hちゃんのママからラインでメッセージが届き
こんな事が書かれていました。
「最後のリズム、難しいですね!いざやってみてわかりました!(^^;;つい頭で考えてちゃって。
それを感じてやってるこどもたちはすごいですね!」
実は、最後のレッスンだから
2人の大好きな複リズムの課題に、ママにも参加してもらったんです。
自分の担当リズムのところで、自分のリズムで動きます。
もちろん、別のリズムと重なったりもするし
次から次へとリズムが変わっていきます。
大人でも難しいこの課題を
2人とも、この何カ月かでとっても上手にできるようになりました。
この課題はピアノ学習にダイレクトにつながります。
リトミックで培った基礎が
これからピアノに生かされますね!
今後の上達がとっても楽しみです♡
最後までお読みいただきありがとうございました♪