ピアノ
英語リトミック
ぷう あ ぷう
つもりみかです
昨日は、8月最後の英語リトミックレッスンでした♪
今月のテーマは宇宙!でした。
みんなでロケットになって飛んだり
宇宙人になったり(笑)
かわいいエイリアン♪ のびのび表現できました!
そして、キラキラ星のおうたで
「フレーズ」をたっぷり楽しみました。
フレーズを感じる活動は、
将来ピアノを弾く時、
楽譜の中でフレーズを見つけたり、フレーズの区切りで息を感じる事を自然にできるようになって欲しいので
体の中に染み込ませたい♪といつも取り入れています。
経験していないと、自然に出来ない生徒さんも多いのです(^^)
小さなお子さんのレッスンは、将来のために「今」経験しておきたい!、経験しておいて欲しい!という内容のかたまりですね♪
一曲を使って音楽的に色んな切り口からレッスンするよう心がけています(^^)
もちろん、お子さんはただ楽しく遊んでいるだけ!
そんな遊びを通して、何回も歌うので
英語のおうたも覚えちゃいますね!
来月は…vegetable picking!
…と言えば!音楽的には「アウフタクト」がテーマです♪
野菜の名前もたくさん覚えましょう(^^)
来月のレッスンも楽しみです!
お読みいただきありがとうございました(^^)