ピアノ
英語リトミック
ぷう あ ぷう
つもりみかです

おはようございます(^^)


久しぶりにこども園のレッスン風景の写真が届きました!

6月のレッスンの様子です

{D84F229F-63E8-47FC-9A03-6F3272499DBF}

{AF9EEEB7-871D-40E9-9058-A86A21390A34}

このところ「大スカーフ」活躍しまくってます。


フレーズを感じたり、
強弱を感じて、大きく揺らしたり小さく揺らしたり〜


スカーフの上に
その日使ったグッズ、製作したものなどを乗せます。
上に乗せるものを変えると
素材によって跳ねる動きや、手に伝わる感触が変わって
目にも脳にも良い刺激!



そして
みんなで一緒に持てるのも楽しい!



2歳〜3歳さんのクラスではこんな嬉しい変化がみられます。


☆お友だちに渡してあげたり

☆お友だちを誘ったり

☆譲ってあげたり

☆応援してあげたり


成長してますね〜!



レッスン内容も
ママと一緒から右矢印お友だちと一緒  の活動を増やしたり、
お子さん同士が関われるようなことばかけを心がけています。


もちろんそれは、
レッスンを通してママにしっかり認めてもらっているからこそ♡
子どもたちは自信を持って周りと関わる事ができます。



英語リトミック、英語とリトミックを学んだり遊んだり

だけでなく♪
いろいろ良いことたくさんのレッスンです。



今日も英語リトミックの木曜日ホームレッスン、またまた楽しみです♡




お読みいただきありがとうございました(^^)