英語リトミック
ピアノ教室
ぷう あ ぷう(peu a peu)
つもりみかです。
こんにちは!
今日は午前中自宅レッスン室での
英語リトミックのレッスンでした(o^^o)
現在、月曜日の英語リトミックレッスンは満席になっていますが、
来月は
ママの出産のためお休みしてるS君がレッスン再開
他にお一人の方が入会され
体験もお一人いらっしゃるので
新規レッスン日の開講を検討中です(^^)!
やりだすと夢中になってそれしか見えなくなる
でもそれ以外は
マイペース、というかスローペース
…な私ですが!
そろそろBlogの中で、レッスンコースやレッスン日等お知らせできるようにしなきゃ〜…と 準備中です。
生徒のみなさん少々お待ちくださいね♪
さて
今月は7日と明日21日がみかんちゃん達とレッスンです。
先日保育士さんから
『今日ノック ノック(knock the door)したいな〜』って、楽しみに待っててくれているって聞いて、すごく嬉しかったです!!
今日は、はじまりのうた
Hello song について書きますね。
レッスンのなかで
「はじまり」と「終わり」の意識付けは大切です。
毎回必ず歌うので
みかんちゃんたちもうすっかり振付も覚えて、ノリノリで歌ってくれます(^^)
志願者に前に出てもらって、
リーダー役でみんなの前でやってもらうっていうのをずっとやっているのですが
最近、少しづつ手を挙げる子が増えてきて(^^)! 先日は5人♡
今回は、なんと中に、恥ずかしがり屋のSちゃんが入っていました!
『おぉ〜Sちゃん♪っ』と先生方からも思わずどよめきが…!(^^)
実は子どもたち
前に出ると、いつも通りには踊れなかったりしますが
まず前に出られたことが素敵♪
Good job!〜と褒めてあげると、
みんなとっても誇らしそうにお顔がキラキラ✧︎*。
みんなの前で発表… 子どもたちの自主性が育つといいなと思ってやっています。
小さくてもちゃんと出来るし、自信につながるんですよね。
これは先月の写真
Hello song
flower song
おまけ
去年12月の写真です!
お忙しい中、本当に感謝です。
ホームレッスンの時どうしても自分では写真を撮る事が出来ないので
レッスンの様子を伝える事が出来る貴重な写真です(^^)
先日、写真送るの遅くなってごめんなさい!Blogにアップするのが遅れちゃいますよね!!
と、すごく申し訳なさそうに謝って下さって
私の方が恐縮してしまいました。
こんなマイペースなBlogなのに(,,•﹏•,,)
みかん保育園、本当に優しい先生方ばかりです。
レッスンにもいつも協力して下さって
本当にありがとうございます。
お読みいただきありがとうございました(^^)