英語リトミック&ピアノ教室 ぷぅ あ ぷぅ(peu a peu)つもりみかです(^^)
寒い日が続いていますね!
この寒波の最中に、先日大阪に行っていたのですが
帰りに飛行機が欠航になってしまいました。
なんでっ⁉︎ そんなに風もひどくないのに〜
と思ったら、
その航空会社の大阪 ⇔松山間の飛行機は、
北海道 ⇔大阪⇔松山 と行き来しているらしくて
北海道が吹雪くと
そのあと自動的に 松山にも飛べなくなるそうです、
知らなかった(T_T)…
世の中って複雑ですね。
仕方なくJRで、5時間かけて着いたのは夜中でした〜
あー四国にも新幹線が通って欲しい!!
さて♪
今日は英語リトミックのレッスンで毎回 やっているセブンステップス♪を紹介します。
リトミックの基本は歩くこと♪
レッスンのはじめにママと一緒に歩いてもらいます、
毎回セブンステップスを色々変化させて歩くのですが
今回、どなたかがBlogで紹介されていたアイディアを拝借して(書いて下さってた方ありがとうございます!)
カラーボールを持って歩いてもらおう!〜
と、思いつきました(^^)
ボールを買い足そうと
急いでダイソーへ〜
が!(;_;)
カラーボール…⁇ ありゃっ、無い〜!
売り切れかぁ…
うーむ、どうしようかなぁ〜
と店内をウロウロしてたら、
洗濯用品のコーナーで、こんなものを見つけました♡
ちょうちょうとお花の洗濯バサミ
カワイイ!(≧∇≦)
これ!使いたい〜♡
…ということで(笑)
お花とちょうちょうをそれぞれ持って
ママと一緒に歩きますよ〜〜
♪ワンツースリーフォーファイブシックスセブン
で…
ちょうちょうがお花の蜜をチューと吸うイメージで、ちょうちょうとお花をくっつけます♡
Kiss!
このセブンステップス
とっても単純な曲だけど、
数を覚えたり、ビートを感じたり…
色々学べちゃう!
一番はフレーズ感を養います。
フレーズの切れ目で
Kiss〜♡ ちょうちょとお花をこっつんこ!
子どもたち、うふふ〜ととっても嬉しそう!
ママもニコニコでした!
さぁニッコニコで、レッスンスタートです〜!
レッスンが始まる前に、気持ちも体もほぐれます(^^)
この日体験レッスンに来られた方がいらっしゃったのですが
初めての雰囲気の中、すぐにすっかりうちとけて楽しそう〜〜♡でした!
そして入会してくださいました(*^^*)
楽しい英語リトミック
全部〜!楽しんで欲しいから
レッスンの始まりの雰囲気、とっても大切にしています(^^)
お読みいただきありがとうございました。