おはようございます!
英語リトミック&ピアノ教室peu a peu(ぷう あ ぷう)つもりみかです♪
先月ハロウィンレッスンが無事終わりました♪!
☆英語リトミック
☆英語リトミックとプレピアノ
☆日本語リトミックとプレピアノ
そして今回初めて
☆小学生中学年までのピアノの生徒さんのグループ
でハロウィンレッスンをしました♪
トロくさい私は準備が少し大変でしたが^^;
楽しかったです〜!
英語リトミック

1歳 2歳さん達は…おばけ〜!って言っても
なんとなく、ハテナ⁇ (笑)
Witch のほうきで空を飛ぼう〜〜!ってとこも
床を掃き掃き…(笑)♡
何をやっても可愛いのです。
ママに抱っこで空を飛んだり〜
おばけー!の音でフープのお家に逃げたり〜
そして、いつものレッスンではしないクラフトも楽しみました(*^^*)
英語でお顔のパーツに親しみながら、ジャコランタン作り。
牛乳パックでknock the door 作り。
「家に帰ってからも早速遊んでいます〜」
という嬉しい連絡をいただきました✨
しっかりハロウィンの雰囲気を楽しめましたね。
レッスン中は写真は全然撮れませんでしたが
最後に、フォトブースで1人ずつ記念撮影♪♪をしました。
がーん。集合写真を撮り忘れてしまった〜💦失敗(;_;)
初めてのハロウィンレッスンでこんなこじんまりのフォトブースでしたが、
来年から少しずつプラスしていこうと思います♪
プレピアノ
の生徒さんたちは、

おばけスティックでリズム打ち♪
色んなリズムやニュアンスのピアノに合わせて
集中できていましたよ♡
好きな色のスカーフをかぶって…ピンクおばけ〜
ブルーおばけ〜
短調のドレミでおばけがだんだん大きくなります(^^) …などなど
こちらもしっかりハロウィンを楽しみました♪
ピアノの生徒さんの小学生中学年までのグループレッスン

ピアノの生徒さんとハロウィンのグループレッスンは今回が初めてです。
せっかく英語リトミックの資格を取ったので
ピアノの生徒さんにも還元してあげたい
という気持ちから
以前から内容を色々思案していました。
英語〜英語〜!楽しい♪♪ の「英語DEリズムハロウィンレッスン」
こちらのグループは写真OKして下さいました
それにしても、同じリトミックでも英語を加えるとなんでこんなに楽しいんでしょう!!(≧∇≦)
今までやってきたグループレッスンの中で一番の、超〜が付く盛り上がりでした!
英語でハロウィンを楽しみながらリトミック♪
の後は
英語リトミック講座の同級生、埼玉で教室を開かれているHaruさんから教えて貰った
目ん玉リレーゲーム!と
ジャコランタンジャンケンゲームをしました
こちらも教室中が揺れるくらいの大盛り上がり!
そうそう♪ この時お母様Mさんからのバナナパンケーキの差し入れがありました(*^^*)
レッスンの後には、お母様から「家に帰ってからも何だか英語を色々使ってます😳」という連絡が来たりしています♡
これからのグループレッスンも
英語リトミックをプラスしていきますね〜〜!
12月にあるピィティナステップやコンクールの準備で慌ただしい中、何とかやりきったハロウィンレッスン
自分にお疲れ様(笑)
次はクリスマスですね〜、お楽しみに♡
最後までお読みいただきありがとうございました(*^^*)