こんにちは~!
英語リトミック(ただ今開講準備中)&ピアノ教室
ぷう あ ぷう
つもりみかです。

保育園の参観日 行ってきました~~!!
初めての「親子一緒」のレッスン
緊張しました!心臓バクバク!ヽ(〃v〃)ノ
しかも、通常のレッスンで考えてる定員の2倍の親子さん!
時間も通常レッスンの1.5倍!
そして
いつもはいないパパやママ おばあちゃん達が来てくれてる♡という非日常感で
子どもたちの表情も様子も、いつもとは全然違う雰囲気。
ということで
色んな想定外の出来事もありましたが(*^^*)
子どもたちはもちろん、パパやママ おばあちゃん それから一緒に来てくれたお兄ちゃん達の
笑顔にたくさん出会えた一時間でした!
広いホールでの英語リトミック
いつもの保育園レッスンでは出来ない パパやママたちとのふれあい遊び♪
お散歩
walk walk walk… パパやママ おばあちゃんお兄ちゃんと一緒だと 楽しいね。
途中、jump!
hugしたり、kissしたり
子どもたち、ニッコニコ♪
(写真が撮れてなくて、残念!o(>_<)o)
カラースカーフでいないいないばぁ や お花作りに挑戦!音楽に合わせて~
タンブリンのハンドルで、動物園にLet 's go!
うさぎやゾウ、ヘビに出会い
曲に合わせてダーンス!!
さて、ここで頑張って作ったポンポンの出番です~~!٩(ˊᗜˋ*)و
と…
ポンポンもらってニッコニコ!の子どもたち♡
初めてのポンポンにすっかり気を取られて
触ったり、眺めたり
ダンスにはほとんど興味なく~(^◇^;)
今までのレッスンで、マラカス持ってお尻フリフリとっても上手にダンスしていたのですが~
ま、こんな事もあるさ~^^;
でも、ポンポンの ふわふわ わさわさした感触や
シャカシャカした音 感じてもらえただけでも
うれしいです♡
せっかく作ったポンポン
これからも使っていきます。次回また上手に踊ってるところの写真アップしますね~♪
初めての Pass the card
誰が赤のカード持ってるかな?~
何と 「 I do!」が言えた子もいました!
今日はママが一緒だから、ずっと甘えて抱っこだった子や
ママへのアピール~時々 泣いちゃった子も。
でもそれも大切な成長の一コマ
0歳さん、たくさんの人にびっくりしたね、途中で眠ったりしながら~(可愛い♡)
パパやママの抱っこの中で色んな音楽を 経験できました
小さなおててでタンブリンをtouchしてくれました♪
広くて、人数も多くて
走り回ったのですが
一人一人の表情を全部は見きれなくて
うーん!悩ましい部分もあり…
でも、とっても楽しい時間でした♪
皆さんありがとうございました♡♡
色々 改善点もあり、もっともっと楽しいレッスン目指して頑張ります~!
ぷう あ ぷう でした♪♪