こんにちは♪
松山 英語リトミック&ピアノ教室
【ぷう あ ぷう】
つもりみかです。

今日は前回の続き、英語 × リトミック について書きます(*^^*)
〈 リズムも英語も一緒に学んじゃおう!〉
リトミックが英語と合わさるとどんな良い事があるの??
* * * * * * *
☆英語もリトミックも リズムが大切☆
英語を英語らしく話すには、
もちろん、発音も大切ですが
実はそれ以上にリズムがとっても大切!なんです。
日本語は抑揚が平坦な言語です。
だから日常的にことばのリズムに触れることが難しい環境にいます。
英語リトミックでは、
リトミックのリズムに乗って、英語の単語やフレーズを楽しみます。
そして
リトミックと英語が合わさると…
英語と音楽のリズムがぴったり合って
それぞれの効果がUP!!♪♪
自然に楽しく 英語の感覚を身につけてあげることが出来るんです。
とっても相性のいい英語とリトミック♪ ♪♪
だから楽しいんですね!
体を動かすのが大好き!
英語リトミックでは、
子どもたちが大好きな、音楽や動きを通して
英語のリズムや音に親しみ
英語を大好きになる心を育みます。
そして何より
ママとのふれあいが一杯の時間!
親子のスキンシップを大切にするレッスン
小さな「 できた!」を積み重ね、成長を見守るレッスン
リトミックで耳と心を育てながら
はじめての英語
楽しくスタートさせてあげませんか?
ぷう あ ぷう でした♪♪