10月中旬の屋久島ツアー2日目:屋久島の縄文杉トレッキングは日帰り10時間トレッキング【その1】 | びょうびょうたる日記

びょうびょうたる日記

日々の、取るに足らない、びょうびょうたる記録です。

屋久島ツアー2日目の朝は3時起き。縄文杉トレッキングは日帰りの往復10時間トレッキングとなるため、かなり早いスタートとなる。宿泊先の田代別館(屋久島)のフロントで、事前に頼んでおいた朝食弁当と昼食弁当を受け取りザックに詰める。

 

 

田代別館(屋久島)に貼られていた縄文杉トレッキングコースのマップ。

 

 

フロント脇の天気予報では曇りときどき雨だった。雨の多い屋久島では仕方のないこと。でも、結論から言うと、この日の縄文杉トレッキングでは、奇跡的に雨に降られることはなかった。

 

屋久島ツアーはこちら

 

 

田代別館(屋久島)の目の前のバス停で朝4時の路線バスに乗る。外はもちろんこの暗さ。

 

 

路線バスに揺られること約50分。屋久杉自然館に到着。ここから縄文杉トレッキング登山口までの「荒川登山バス」に乗り換える。往復のバス代金の他に環境保全協力金の1000円を別途支払う。

 

 

こちらが支払った人に渡される。トレッキング中はザックに付けておけば支払い済みだと証明される。

 

 

屋久杉自然館前⇒荒川登山口の登山バスは、朝5時発に乗りたかったが、かなりのトレッキング客が並んでいたため何台かバスを見送らなくてはならなかった。結局、朝5時40分頃にようやくバスに乗れて、屋久杉自然館を出発することができた。

 

 

荒川登山バスに揺られること約35分、朝6時15分頃に登山口に到着。

 

 

トイレなど済ませて、朝6時25分ついに屋久島の縄文杉トレッキングがスタート!

 

 

縄文杉トレッキングコースには、手すりのない、足元スカスカの吊り橋が多数ある。しかしスタートが遅れた分、歩くペースを上げ続けなくてはならない。そこそこ怖い。

 

 

洞窟っぽいところをくぐり抜ける。

 

 

7時ジャスト、もののけ姫のワンシーンで有名な小杉谷橋に到着。

 

 

小杉谷橋の右側にある大きな岩の上で、アシタカがサンに「わが名はアシタカ」と呼びかけるシーンがあるらしい。

 

 

縄文杉トレッキングコースには水場が随所にある。500mlの水を2本だけ持っていったが、水場で補給しながらだったので充分な量だった。

 

 

かつて木材を運んでいたトロッコの線路の中に木道を敷くことで、縄文杉トレッキングコースは歩きやすくなっている。

 

 

とはいえ、スタートの遅れを取り戻すべく高速トレッキングを続けたため徐々に疲労がたまってくる。

 

 

救いは、雨予報だったのが逆に晴れて、雨に一滴もあたらなかったこと。屋久島にしては珍しいらしい。

 

 

朝8時25分、登山口スタートから2時間、縄文杉トレッキングコースの平坦なトロッコ道が終わりを迎えた。かなりのハイペースで歩いたので遅れ分を少し取り戻すことができたが、まだ想定よりは遅れている。

 

 

ここからはトレッキングというより、登山といった方がいい急登となる。

 

 

少し休んでから、縄文杉を目指して後半戦の開始。きつい傾斜を登り始める。

 

屋久島の縄文杉トレッキングは日帰り10時間トレッキング【その2】へ続く。

 

屋久杉自然館の地図はこちら

荒川登山口の地図はこちら

縄文杉の地図はこちら