モーツァルトが1788年にセットとして書いたとされる三つの交響曲、Es-Dur KV543, g-Moll KV550, C-Dur KV551について、以前、少しだけ触れたことがあります。

 

 

これら三曲は汲めども尽きぬ泉であり、一生をかけて味わう価値があると僕は思っています。

(今年10月の上岡敏之&新日フィルのコンサートが今から愉しみでなりません。)

 

このプログラムのヴィーン・フィルによる演奏一覧を以下に掲載します。実はこれは、私のミスですべて消えてしまった旧ブログ(はてな)に載せていたものなのですが、資料としてなかなか興味深いので(欧州と日本でしか開催されていない!等)復活させます。出典はここでも↓です。

 

 

    年月日、指揮者、コンサート名、会場

  1. 1931.12.09, Oswald Kabasta, Rundfunk Konzert, ?
  2. 1956.01.21, Karl Böhm, Abonnementkonzert, Musikverein: Großer Saal
  3. 1956.01.22, Karl Böhm, Abonnementkonzert, Musikverein: Großer Saal
  4. 1966.08.24, Karl Böhm, Salzburger Festspiele, Großes Festspielhaus
  5. 1969.10.31, Karl Böhm, Konzert in Barcelona, Palacio De La Musica
  6. 1969.11.03, Karl Böhm, Konzert in Budapest, Erkel-Theater
  7. 1976.09.03, Karl Böhm, Konzert in Edinburgh, Usher Hall
  8. 1979.02.21, Karl Böhm, Konzert in Wuppertal, Stadthalle
  9. 1979.02.24, Karl Böhm, Konzert in London , Royal Festival Hall
  10. 1979.02.27, Karl Böhm, Konzert in Paris, Théâtre des Champs-Élysées
  11. 1980.02.01, Karl Böhm, Mozartwoche Salzburg, Großes Festspielhaus
  12. 1991.09.06, Lorin Maazel, Konzert in Luzern, Kunsthaus Luzern
  13. 1991.09.07, Lorin Maazel, Konzert in Stresa, Teatro Del Palazzo D. Congressi
  14. 1991.09.08, Lorin Maazel, Konzert in Karlstuhe, Schwarzwaldhalle Karlsruhe
  15. 2006.04.07, Nikolaus Hamoncourt, Osterklang Konzert, Musikverein: Großer Saal
  16. 2006.04.08, Nikolaus Hamoncourt, Osterklang Konzert, Musikverein: Großer Saal
  17. 2006.08.25, Nikolaus Hamoncourt, Salzburger Festspiele, Großes Festspielhaus
  18. 2006.08.27, Nikolaus Hamoncourt, Salzburger Festspiele, Großes Festspielhaus
  19. 2006.09.09, Nikolaus Hamoncourt, Konzert in Luzern, Konzertsaal
  20. 2006.11.11, Nikolaus Hamoncourt, Konzert in Tokyo, Suntory Hall
  21. 2006.11.12, Nikolaus Hamoncourt, Konzert in Toyota, Toyota City Concert Hall
  22. 2006.12.05, Simon Rattle, Konzert im Theater An Der Wien, Theater An Der Wien
  23. 2006.12.06, Simon Rattle, Konzert im Theater An Der Wien, Theater An Der Wien
  24. 2012.05.13, Daniel Barenboim, Wiener Festwochen, Musikverein: Großer Saal
  25. 2012.05.15, Daniel Barenboim, Konzert in Prag, Stadthaus: Smetana-Saal
  26. 2012.05.16, Daniel Barenboim, Konzert in Dresden, Semperoper
  27. 2014.02.01, Daniel Barenboim, Mozartwoche Salzburg, Großes Festspielhaus
  28. 2014.04.11, Daniel Barenboim, Konzert in Berlin, Philharmonie Berlin
  29. 2015.10.03, Christoph Eschenbach, Konzert in Nagoya, Aichi Arts Center
  30. 2015.10.08, Christoph Eschenbach, Konzert in Tokyo, Suntory Hall
  31. 2023.02.01, Marc Minkowski, Mozartwoche Salzburg, Großes Festspielhaus

 

余談ですが、昔ロンドンで聴いた、イヴァン・フィッシャー指揮エイジ・オブ・インライトゥンメント管による同プロのコンサートは、実に興味深いものでした。演奏前にフィッシャーがユーモアを交えて(だいたい)こんな話をしてくれました。

 

私の師匠であるニコラウス・アーノンクールは、これら三曲を、三部作ではなく、「器楽によるオラトリオ(Instrumental Oratorium)」という言葉を用いて一つの作品として捉えました。それを受け継いで今晩私は、全12楽章から成る一曲として演奏したいと思います。ここが切れ目だなと感じたところで、自由に拍手してくださって結構です…

 

結局、楽章が終わるたびに拍手が起こりました(笑)。g-Moll KV550(第40番)第二楽章アンダンテの後で休憩が入り、第三楽章メヌエット ー トリオから後半が始まったのですが、不思議なことにまったく違和感がありませんでした。むしろ、虹の中にいるかのようなアンダンテの余韻が休憩中も持続し、これありだよなと感じたくらいです。これら三曲にはまだまだ可能性が秘められていることを教わった夜でした。

 

 

追記

Qobuzの日本版はいつ始まるのでしょうか。首を長くして待っています。