地球のドクター集団・EQTラボを立ち上げました!
こんにちは。
ペット話せる「ペットサイン協会」の田村です。
いやあ、暑いですねー。
例年にない暑さです。
今朝のニュースでは、本日は全国各地で酷暑になるとか。
国内歴代最高気温に迫る41度の予想もあるとのこと。
熱中症の警戒アラートも今年最多だそうです。
私が住む東京都心もなんと37度の予想。
「関東や東海を中心に40℃
単に暑いのではありません。
危険な暑さです。
人も動物も熱中症に厳重警戒が必要ですね。
やはり地球環境がおかしくなっているのを感じませんか?
私の子供時代はクーラーなんてありませんでした。
クーラーがなくても夏は普通に過ごせたものです。
しかし、こんな暑さじゃクーラーがないと過ごせませんね。
熊谷市は41度って・・・
熊谷市民の方はお気をつけください。
殺人的な暑さです。
それにつけても最近思うのは、地球のドクターが必要だということ
多くの方は、健康に関心が高いようです。
特に日本人は健康オタクが多いと言われています。
かくいう私もその一人です。
ところが、自分の健康には関心があっても、
地球生命圏が不健康であれば、
先日、「ガイア理論」で有名なイギリスの地球科学者、
103歳の大往生です。
ラブロック博士は、地球を一つの生命体だとみなす「ガイア理論」
地球温暖化に関する先進的な気象理論でも有名な方でした。
ラブロック博士によると、地球環境には、ホメオスタシス(
さまざまな環境要素を微調節してバランスを保っているのです。
しかし、近年、この恒常性が崩れてきた。
ラブロック博士はそう警鐘を鳴らし続けてきたわけです。
いわば、
地球を一つの生命体だとすると、
全体(地球)
近年、水族館で魚が大量死した事例がありました。
原因は酸欠です。
いくら個々の魚の健康管理に気を配っていたとしても酸素が足らな
自明の理ですよね。
何もこれは水族館だけの話ではありません。
すべての生命にとっても同様です。
ところで酸素は誰が作ってくれるのでしょうか?
もちろん植物ですよね。
誰でも知っている話です。
その植物が恐ろしい勢いで地球上から消えています。
毎年、九州と四国を合わせた面積の緑が消失。
恐ろしい勢いで砂漠化が進行しています。
このまま砂漠化が進めば、酸素が足らなくなるのでは?
小学生でも推測できる話です。
サンシャイン水族館で魚に起こったようなことが、
地球生命圏の治療をしないとそうなりかねません。
原因は、人間が作り出した環境毒や社会毒のせいです。
人間自体が地球生命体のがん細胞のようなものかもしれませんね。
さて、このような状況下で、まだ個人の健康だけを追求しますか?
地球生命圏が病んでいるのに、個人の健康が成り立つでしょうか?
考えるまでもありません。
今、地球は明らかに不健康ですね。
地球生命圏は病んでいます。
それが身近に誰でもわかるような形で現れてきています。
異常な気温上昇はその一つ。
ただ、その意味に気づけるかどうかです。
今最も必要なのは個人の病気を治すドクターではありません。
全体を癒すドクター。
地球を癒すドクターです。
でも、そのような職業はいまだに存在しませんね。
そのような背景から私たちは「場の健康学(環境健康学)」
「全体の健康なくして個の健康なし」との理念がベースでした。
今や伝説となった場の健康学マスター養成講座を開催したのもこの
いわば「場の健康学1.0」です。
ところが、歯がゆいことに、
「場の健康学1.0」でご紹介した健康ツールは、
今でも私は愛用しています。
でも、
理念に対して実践が伴っていなかったわけです。
時は流れて3年後。
ついに全体を健康にするツール(科学技術)が見つかりました。
ようやく理念と実践の足並みが揃ったわけです。
そのツールは、個人の健康にも役立ちますが、
個人の健康を追求することが、
生きとし生けるものすべてや環境をも癒していけるツール。
それがEQTなのです。
「自然界との共同創造」
素晴らしいフィンドホーンの理念です。
そこから派生したペットサインの理念。
それが「自然界との対話と共同創造」です。
対話という言葉を一つ入れました。
自然界と共同創造するには、対話が不可欠だからです。
対話なき創造は、独りよがり。
独善的なものになってしまう。
それこそがこれまで人類がやってきたことです。
ペットサインが担当するのが「自然界との対話」。
そして、「自然界との共同創造」を担当するのがEQTです。
EQTの開発コンセプトは、実際そこにあります。
すべての生きとしいけるものや地球環境を元に戻す。
地球を再生させる治療法。
それがEQTなのです。
量子ビットの世界をデジタルビット(三次元科学)に紐づける。
そんな未来科学によって実現したのがEQT。
これを手にしたあなたは、
まずは、身の回りの環境毒や社会毒を解消していきましょう。
今日も世界中の病院や動物病院でこんな会話が繰り広げられていま
「今日はどうされましたか?」(ドクター)
「これこれこういう症状があるんです」(患者)
「では、検査してみましょう」(ドクター)
「こういう結果なのでお薬出しておきますね」(ドクター)
なぜ、「今日はどうされましたか?」
なぜ、地球生命圏を検査したり治療しないのでしょう。
すべての病気の原因は、元をたどれば、地球の病に行き着きます。
人間や動物の病は、地球の病からきているのです。
人間が生み出した環境毒や社会毒が地球生命圏をむしばんでいる。
もう一度言いますね。
「全体の健康なくして個の健康なし」です。
健康オタクになるのなら、ぜひ、
この度、EQTラボを立ち上げることになりました。
EQTを活用して地球環境を元に戻す活動をしていきます。
EQTとは、Experience of Quantum Teleportationの略。
量子テレポーテーション体験ができる技術です。
加工できるのは、自分のものだけではありません。
自然や生きとしいけるものすべてです。
EQTを手にすることで、
EQTラボのページがずいぶん改善されました。
目次を作成。
目次の項目をクリックすると必要なところにジャンプできるように
毎日のように記事を追加していますので、ぜひ、
暑い夏を乗り切りましょう。
ではまたー。
量子テレポーテーションを体感しよう!EQT体験会
EQTは、Experience of Quantum Teleportationの略。
量子力学を応用して量子テレポーテーション体験ができる技術です
EQT体験会
日時:
8月11日(祝)13時〜16時
8月20日(土)13時〜16時
会場:江東区潮見
オンラインでも開催しますが、
主催:EQTラボ・株式会社魔法のことば研究所
ファシリテーター:田村和広(EQTラボ代表)、
参加費:無料
特典:持参していただいたものをEQT加工します。
申し込みフォーム
ペットサイン入門講座&アニマルメンタリスト養成カレッジ(ペットサインマスターカレッジ)9期説明会
開催日:8月6日(土)13日(土)15日(
※開催予定日のため実際に開催されない場合がありますが、
※同じ日に次のセミナーを開催する場合があります(
時間:10時〜16時、11時〜17時、12時〜18時(
開催形式:リアル会場(江東区内)、オンライン(zoom)
講師:ペットサイン協会代表・田村和広他
受講費:5,500円(5月までは再受講無料です)
申込みページ
参加特典 レイキ、アニマルヒーリング無料体験
ペットサインマスターカレッジ9期の説明会も開催します。
9期のカレッジは、まだ入学可能です。(
ペットサインマスターカレッジ(本講座)の概要
カレッジの詳しい内容は、ペットサイン入門講座&
お問い合わせが多いので、ここに概略を記しておきますね。(
・カレッジの学習期間は、基本1年です。(
・参加形態は、リアル参加(東京都江東区)、オンライン(
・セミナー開催後、アーカイブ動画が提供されますので、
・リアルで参加できない方も動画で学習できます。
・リアル参加の場合も途中からの参加や早退もOK!
・セミナーは部分的に参加OK。参加できなかった部分は、
・会員限定のオンライン動画の形で提供されますので、
・カレッジへの参加は、いつからでも入学可能。(
・各種プログラムによる学習時間の合計は、
・しかし、すべてのプログラムを全部履修する必要はありません。
・膨大なおかず(コンテンツ)
・
・学習コンテンツの選択など、
・基本を学ぶ1day(6時間)のベーシックセミナーは、
・応用を学ぶ1day(6時間)のアドバンスセミナーは、
・アドバンスセミナーでは、アニマルコミュニケーション、
・毎週木曜夜にペットサイン実践会(観察ワークショップ)
・
・勉強会には、ご自分のペースで参加いただけます。
・不定期でドッグラン、キャットカフェ、動物園、
・個人別に研究テーマを決めて深掘りしていただきます。
・
・テーマフリーのコンサルも回数無制限で利用可能です。(
・各種レイキやヒーリング講習も行います。
・
・認定試験のあと、合格者には「ペットサインマスター」
・万一不合格の場合も継続学習しながら、
・研究テーマの発表会など、
・
・プログラムの内容や数によって、3つのコース(トライアル、
・継続学習される方は、
・各地で動物語教室を開きたい人は、講師・
・講座代金の支払いは、一括、分割、サブスクなどがあります。
・サブスクタイプでは、月2〜3万円の費用から始められます。(
・支払い形態による割引制度などもあります。
・ただいま、期間限定の特別割引キャンペーン実施中!
・本講座の詳細はペットサイン入門講座&
単回参加可能!ペットサインアドバンスセミナー
ペットサインマスターカレッジのアドバンス・セミナー(
コンテクストの考え方をあらゆる分野に広げた新しい時代のコミュ
ペットサインのメンバーでなくても単回で参加可能です。
今、日本人や動物たちにとって大変な重要な時期にあります。
「設定」にやられっぱなしのままでいるのか?
それとも彼らの「設定」を知って乗り越えるのか?
そんな分かれ道に立っています。
なので、期間限定でアドバンスセミナーを一般の方にも開放するこ
月一回ペースで開催している卒業生向けの継続学習の場ですが、
日曜日の11時〜18時に行われる1dayセミナーです。
ペットサインマスターカレッジ卒業生には録画版の配信があります
一般の方は、リアル(オンライン)
内容がやばいのでそうさせていただき、
他では聞けない深ーいお話し。
メルマガの内容をさらにさらに深掘りした話。
具体的な対策などもお伝えします。
開催日程は下記の通りです。
7月17日(日)(終了)
8月14日(日)
9月11日(日)
10月23日(日)(予定)
参加費は下記の通りです。
(一般)22,000円
(カレッジ卒業生単回参加)16,500円
(マスターズ年間参加)11,000円(年払いは120,
単回でも参加可能ですし、
7月からは、
・コンテクスト学・設定学特別講座(7月終了)
・情報&マネーリテラシー特別講座(8月予定)
・病気のサイン特別講座(9月予定)
・アニマルコミュニケーション特別講座(10月予定)
・人のサイン特別講座(11月予定)
・ペットロス特別講座(12月)
会場参加枠は限りがあります。
リアルで参加されたい方は、いち早くお申し込みください。