EQTで人と犬のひきこもりが解消された驚くべき話!
こんにちは。
ペットサイン協会の田村です。
先日、EQT技術の代理店研修に行ってきました。
EQTは、Experience of Quantum Teleportationの略。
量子テレポーテーションを起こして対象物を量子レベルで最適化。
下記のような効果が瞬時に体感できます。
・重心が肚(ハラ)に落ちる。
・丹田に気が満ちる。
・心身統一体になる。
・体幹が強くなる。
・心身のバランスが整う。
・グラウンディングができる。
・調和の働きに包まれる。
・本来もっている能力を発揮できる。
そして、その効果を体感型のバランステストによってその場で確認
「なんとなく整った感じがするかも」ではありません。
誰が見ても一目瞭然。
自分自身で明確に体感できます。
ここががすごいところですね。
「わかる人にはわかる」
「感じられる人には感じられる」
そんな曖昧な技術ではありません。
誰でもほぼ例外なく体感できます。
びっくりするような体感型の技術なのです。
たいていの人は、体験されるとこう言われます。
「ええっー!」
「何これ?」
「一体どうなってるの?」
「ふしぎー」
などと驚かれます。
あなたも、ぜひ、
ペット分野にもバリバリ応用できます。
例えば・・・
・コミュニケーションの向上
・健康問題のサポート
・問題行動の改善
・ペットロスの緩和
など、あらゆる分野に応用可能です。
面白い例ではひきこもりが解消されたという話があります。
まずは、人の例からご紹介。
中学生の男の子の事例です。
彼は、2年間一歩も家から出たことがないという強度の引きこもり
EQTで室内や持ち物を加工したところ、
翌日「ちょっと外に出てくる」と言って外出したのです。
家族は何が起こったかしばらく理解できませんでした。
2年間のひきこもりが、あっさり翌日には解消したわけですから。
もちろん誰かに促されたわけではありません。
ここからが面白いのですが、犬にも同じような事例があります。
ペットサインのメンバーさんからのご報告を以下引用させていただ
(引用ここから)
(愛犬の)
知的障害のある女性がどんどん増やして、
一歩も外に出たことが無い子でした。
最後までその女性が桜さんを手放したくなかったこともあって、
奈良のボランティアさんに引き取られてメンバーのトリマーさん宅
ボランティアさんからの注意点として
・リードをかじって逃げる傾向がある
・家の外には怖くて出られない。
・人が怖い。
時間が掛かるでしょうけどよろしくお願いします、
引き取りに行った時も車から車への移動は2人がかりでした。
我が家では3年は掛かるだろうと覚悟しての引き取りでした。
我が家に着いてからほぼ3週間は食事も取れず。
ダイニングの隅を段ボールで囲って、
覗かれるとブルブル震えて固まっていました。
あまり無理に構わないようにして、声掛けしたり、
(引き取られた当時の桜ちゃん)
ちょうど我が家に来てピッタリ1年目の6月10日。
出てこようとしている様子が見られ、
散歩にも短めですがかなり出られるようになりました。
EQTを1日に何度もかける方法が分かって、
(引用ここまで)
桜さんは、これまでの生育経緯ともあって、
3週間も食事が取れなかったり、1年間は震えながら過ごす日々。
トラウマをかかえ極度のおびえ症だったことが伺えます。
普通、
飼い主さんは、長年のボランティア活動で経験も豊富な方。
しかし、
ところがEQTを一日に何度もかけたところ、
今では、自主的に外に出かけていったり、
ひきこもりを卒業して散歩にも出られるようになりました。
EQTによって体幹が強くなり心身のバランスが整ったためでしょ
(散歩中の桜ちゃん・
ここまで話を聞いても半信半疑というのが正直なところでしょう。
あまりにもぶっとんだ話だから無理もありません。
EQTは、体感するのが一番です。
EQTは、あらゆるものを量子加工することができます。
加工したものを身に付けたり愛用することで、
一言でいうと、肚(ハラ)が座るということですね。
そして、その効果をその場で体感できるのです。
この素晴らしい技術をあなたにも体験していただきたい。
そんな思いからEQTの体験会をやることになりました。
8月11日(祝)と8月20日(土)に開催します。
会場は、東京都江東区内。
交通至便の会場です。
オンライン(zoom)でも参加できますが、
体感型システムなので、
遠方の方は仕方ありませんが、来られる方は、ぜひ、
EQTの説明もしますが、
体験会では、
加工して欲しいものをお持ちください。
・スマホ
・アクセサリー
・メガネ
・衣服(ジャケット、スカーフ、帽子など)
・化粧品
・ポーチ
・文具類
・名刺
・財布
・食品
・サプリメント
・飲み物
などお持ちいただければ何でも瞬時に量子加工できますよ。
加工した結果、すぐに体感が整うことをその場でチェックします。
一目瞭然のびっくり効果をあなたも味わってくださいね。
EQT体験会の詳細は、下欄をご覧ください。
体験会では、
世界的に有名なドクターです。
外科医なのですが、
仮にドクターSとしておきますね。
彼もEQTで加工したものを身に付け瞬間的に効果を体幹した一人
そこでEQT開発者にお礼を言いたいと自ら開発会社まで出向いて
その結果、自分から「医学の分野では私が先頭に立ちます」
ビデオメッセージの中で、なぜ、
量子医学、量子生物学、
これを見るだけでもかなり勉強になりますよ。
量子テレポーテーションを体感しよう!EQT体験会
EQTは、Experience of Quantum Teleportationの略。
量子力学を応用して量子テレポーテーション体験ができる技術です
EQT体験会
日時:
8月11日(祝)13時〜16時
8月20日(土)13時〜16時
会場:江東区潮見
オンラインでも開催しますが、
主催:EQTラボ・株式会社魔法のことば研究所
ファシリテーター:田村和広(EQTラボ代表)、
参加費:無料
特典:持参していただいたものをEQT加工します。
申し込みフォーム:近日公開します。
ペットサイン入門講座&アニマルメンタリスト養成カレッジ(ペットサインマスターカレッジ)9期説明会
開催日:7月30日(土)8月6日(土)13日(土)15日(
※開催予定日のため実際に開催されない場合がありますが、
※同じ日に次のセミナーを開催する場合があります(
時間:10時〜16時、11時〜17時、12時〜18時(
開催形式:リアル会場(江東区内)、オンライン(zoom)
講師:ペットサイン協会代表・田村和広他
受講費:5,500円(5月までは再受講無料です)
申込みページ
参加特典 レイキ、アニマルヒーリング無料体験
ペットサインマスターカレッジ9期の説明会も開催します。
9期のカレッジは、まだ入学可能です。(
ペットサインマスターカレッジ(本講座)の概要
カレッジの詳しい内容は、ペットサイン入門講座&
お問い合わせが多いので、ここに概略を記しておきますね。(
・カレッジの学習期間は、基本1年です。(
・参加形態は、リアル参加(東京都江東区)、オンライン(
・セミナー開催後、アーカイブ動画が提供されますので、
・リアルで参加できない方も動画で学習できます。
・リアル参加の場合も途中からの参加や早退もOK!
・セミナーは部分的に参加OK。参加できなかった部分は、
・会員限定のオンライン動画の形で提供されますので、
・カレッジへの参加は、いつからでも入学可能。(
・各種プログラムによる学習時間の合計は、
・しかし、すべてのプログラムを全部履修する必要はありません。
・膨大なおかず(コンテンツ)
・
・学習コンテンツの選択など、
・基本を学ぶ1day(6時間)のベーシックセミナーは、
・応用を学ぶ1day(6時間)のアドバンスセミナーは、
・アドバンスセミナーでは、アニマルコミュニケーション、
・毎週木曜夜にペットサイン実践会(観察ワークショップ)
・
・勉強会には、ご自分のペースで参加いただけます。
・不定期でドッグラン、キャットカフェ、動物園、
・個人別に研究テーマを決めて深掘りしていただきます。
・
・テーマフリーのコンサルも回数無制限で利用可能です。(
・各種レイキやヒーリング講習も行います。
・
・認定試験のあと、合格者には「ペットサインマスター」
・万一不合格の場合も継続学習しながら、
・研究テーマの発表会など、
・
・プログラムの内容や数によって、3つのコース(トライアル、
・継続学習される方は、
・各地で動物語教室を開きたい人は、講師・
・講座代金の支払いは、一括、分割、サブスクなどがあります。
・サブスクタイプでは、月2〜3万円の費用から始められます。(
・支払い形態による割引制度などもあります。
・ただいま、期間限定の特別割引キャンペーン実施中!
・本講座の詳細はペットサイン入門講座&
単回参加可能!ペットサインアドバンスセミナー
ペットサインマスターカレッジのアドバンス・セミナー(
コンテクストの考え方をあらゆる分野に広げた新しい時代のコミュ
ペットサインのメンバーでなくても単回で参加可能です。
今、日本人や動物たちにとって大変な重要な時期にあります。
「設定」にやられっぱなしのままでいるのか?
それとも彼らの「設定」を知って乗り越えるのか?
そんな分かれ道に立っています。
なので、期間限定でアドバンスセミナーを一般の方にも開放するこ
月一回ペースで開催している卒業生向けの継続学習の場ですが、
日曜日の11時〜18時に行われる1dayセミナーです。
ペットサインマスターカレッジ卒業生には録画版の配信があります
一般の方は、リアル(オンライン)
内容がやばいのでそうさせていただき、
他では聞けない深ーいお話し。
メルマガの内容をさらにさらに深掘りした話。
具体的な対策などもお伝えします。
開催日程は下記の通りです。
7月17日(日)(終了)
8月14日(日)
9月11日(日)
10月23日(日)(予定)
参加費は下記の通りです。
(一般)22,000円
(カレッジ卒業生単回参加)16,500円
(マスターズ年間参加)11,000円(年払いは120,
単回でも参加可能ですし、
7月からは、
・コンテクスト学・設定学特別講座(7月終了)
・情報&マネーリテラシー特別講座(8月予定)
・病気のサイン特別講座(9月予定)
・アニマルコミュニケーション特別講座(10月予定)
・人のサイン特別講座(11月予定)
・ペットロス特別講座(12月)
会場参加枠は限りがあります。
リアルで参加されたい方は、いち早くお申し込みください。