*2018年2月に書いた記事の再アップです。

 

愛犬が嫌がる爪切りは、意外にも

 

ママと愛犬の絆を深めることができる作業なので

 

「おうちで爪切り」はオススメなのですおねがい

 

 

爪が伸びている犬

 

 

愛犬をサロンへシャンプーに出すと

 

爪切りもやってもらえるし、お散歩で爪が削れることもあるので

 

おうちでは爪切りをすることがない、というママさんがほとんどのようですね。

 

 

 

 

それはそれでいいとしても、サロンへ行くタイミングの間に

 

おうちでも、ママさんが愛犬の爪切りをしてあげることを私はおすすめしています。

 

それはなぜかというと、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1対1で触れ合う爪切りの時間は

 

愛犬と心が繋がって一緒に気持ちよくなれる

 

コミュニケーションタイムだから。

 

 

 

 

そう言われると

 

びっくりする方が多いかもしれませんね。

 

 

 

 

もともと、犬は

 

足を触られるのはあまり好きではないうえに

 

爪切りを経験したことのあるほとんどの犬は爪切りがキライになり、嫌がります。

 

 

 

 

なぜ嫌がるのかといえば、ご想像の通りで

 

爪切りや、そのときの状況で痛みや不快感を経験をしたことがあるから。

 

 

ということは、

 

 

今まで一度も爪切りで痛い思いをせず、Happyな経験をしている犬がいるとすれば

 

間違いなく嫌がることはないでしょう。

 

 

 

 

うちのコはすでに嫌がるから無理・・・

 

と諦めることはありません。

 

 

 

 

少しづつでも、これまでの嫌な記憶から

 

心地よい記憶へと上書きしていくとよいのです。

 

 

そのためには、

 

 

爪切りの姿勢で心地よさ(リラックス)を与え

 

痛みを与えない爪の切り方を行い

 

優しく声かけやボディタッチを施し

 

心地よいまま終了する。

 

 

私はこの爪切りのやり方を、

 

 

 

 

魔法のつめきりと名付けています。照れ

 

 

 

 

しかも、

 

繰り返し行い慣れれば慣れるほど

 

愛犬だけでなく、ママも一緒に気持ちよくなれるのです!

 

 

 

 

爪切りに限らず歯みがきにしても、ブラッシングにしても

 

愛犬のお手入れで大事なのは、お互い

 

 

 

 

 

 

力を抜くこと

 

 

 

 

 

 

愛犬が嫌がると、ママは力を入れて押さえる

 

 

すると、

 

 

もっと嫌がり逃げられる。。。

 

 

 

 

そんな状況でも、

 

嫌がる愛犬をうまく手なずけ

 

お互い力が抜けるように変えることができます。

 

 

 

 

そのためには、まず

 

 

 

 

ママが先に脱力することが必要なのです。

 

 

その具体的なやり方は、動画でじっくりご覧ください!(約9分)

 

▼ ▼ ▼ウインク

 

 

 

黒い爪の場合は、出血が怖くて

 

どこまで切ったらよいかわからないママさんも多いですよね!

 

黒爪の上手な切り方の解説動画もそのうち作る予定です、お楽しみに〜口笛

 

 

 

 

公式LINEでは、camacoがあなたの質問に直接お答えします!

 

登録後、どうぞ気軽に話しかけてくださいねウインク▼▼▼

 

camacoの公式LINEがスタートしました!

camacoの犬のネット相談

 \ Tap ! /

友だち追加

 

ID検索の場合は:@camaco で!

 

 

LINEと読者登録、よろしくお願いします(^ ^)

フォローしてね!

 

 

犬のお悩みネット相談