生について考える日 | 獣神ハルヨのほんとは犬神ですけど☆

獣神ハルヨのほんとは犬神ですけど☆

ハナ、モモ、コハルを看取り、現在はモカ、クウの保護犬チビチビコンビと共に♡
犬とフラを愛してまーす♡


命を削るようにして、保護活動に邁進されている方もいますし

保護活動をしている人が保護活動をしている人を
中傷・批判していることもありましたし

声高に動物の命について・保護活動について叫びつつ
その行動に不信感を抱かずにはいられない方もいました



もっと広く、大勢で、各自が無理のない範囲で、保護犬や保護猫を迎え
その生活を心から楽しめる…

…そんな社会が、これから、実現していって欲しいと思います




行政で殺処分をおこなう限り

それを悪とは思わずに、むしろ善のおこないとして

センターに持ち込みをする飼い主が後を絶たないと思います


そういう飼い主の善悪の基準は

命の重みや、命を引き受けた責任をまっとうすること、ではなく

「自分の犬猫を、責任持ってセンターに持ち込んだ」

と、胸を張って言いそうです…


自分の犬猫をその辺に放ったり、放ったらかしにしたら、無責任だけど

責任ある行動として、センターに持ち込む…

昨日まで家族だった子を、ガス室送りにする…

元家族を、行政という他人の手で、殺させる…

元家族はガス室で、苦しみ悶え死んでいく…

…怖いです 恐ろしいです



いまのわたしは、保護活動に携わっても、支援しているとも言えない状態です

ただ、保護犬だったコハルとモカを、我が家に、我が子として迎え

愛して、愛してやまない、…というだけです