ニシン漬け | ばあばのつぶやき『ペットライフから膵臓癌の記録」へ

ばあばのつぶやき『ペットライフから膵臓癌の記録」へ

2023年4月切除不能膵体尾部癌 多発肝転移ステージ4 5月から延命目的のエンドレス抗がん剤治療開始 現在FOIFIRINOX投与中 BRCA陰性 インスタグラムに投稿中。膵臓癌の記録詳細はプロフィールに。

今年も無事に漬けることができましたチョキ



膵臓癌告知から余命宣告受けて…

まさかこんなに元気に漬物漬けられるなんて

想像もできなかった4月🌸




嫁いで◯◯年、毎年恒例のニシン漬け

初めの頃は、色々な漬物に挑戦した

赤かぶの千枚漬け 鮭の飯寿司 沢庵漬け



でもニシン漬けが1番好評で栄養価も高いことから


ニシン漬けだけにビックリマーク


身欠きニシンは一晩糠に浸してから皮剥きます

手間かかるけど…口当たりが良いです👍



流石に今年は毎年の半量にしたけど

結果三分のニ



数年前から地元で干し大根が、調達できなくなって


山形県から送ってもらう



いつ届くかわからなくてあせる

今年は特に一週おきに治療

だからいつ届くのかハラハラだった



夫くんと嫁ちゃんに手伝ってもらって

嫁ちゃんにはもう引き継げたと思う👍



仕上げは日本酒『よしこ』笑!



これを最後にたっぷり含ませて閉じる



年末の開封まで、酔って寝てもらいます💤



おやつはシュトーレンとコーヒー😋



さてさて年末の開封が楽しみ合格


来年も再来年もずっとずっと漬けるよ