福井から全国の子育てママへ

『ママと子どものちょこっとシアワセ時間』

を軸に

 

グローバル時代に輝くための

英語力と自己肯定感を育む土壌づくりの

コツやヒントをお伝えしています

 

おうち英語×シアワセな子育て術

*Nano-English*代表の月田綾です。

 

 

【満席⇒増席⇒満席】思春期が楽しみになる♡英語脳の土壌を耕し、シアワセな親子関係を築く方法

 

 

子どもと進路の話をするときに

絶対に気を付けるポイント3つ☆

 

お陰さまで

長女が無事に大学へ入学いたしました♡


これまで応援してくださいました

皆々様には、心より感謝申し上げます(*☻-☻*)


進学することになったのは

第一志望だった国公立の外大ではなく

第二志望の私立の外大ですが

 


母的には、断っっっっ然!!

長女が進学することになった大学の方が

イイ―――――!

 

と思ってます♪

 

 

長女も今となっては、心底コッチでよかったー!

 

 

って言ってるし

 

負け惜しみでも何でもなく…(・∀・)

 

 

進んだ道を自分で正解にするチカラ


誰から&誰と、何を学ぶのか?

何をするのか?

 

 

が大事♡

 

なので、彼女にとって最高の環境で

最高の学びを手にしていってもらえたら

こんなに嬉しいことはありません。



ちなみに、長女が大学で学びたい!と

ずっと言っていたのが中国語。

 

2回生時には英語圏と中国語圏の

2ヵ国への留学が全員必須の学部になります。

 

 

長女の夢もやりたいことも

いつでも一番近くで聞いてきたので

全力で応援したい!そう思ってます♡

 

 

 

さて、こんな風に子どもと【進路】とか

【将来のこと】について

じっくりと語る機会というのは

それぞれどの段階で受験をするのか?等に

よっても違うのかなと思いますが

 

 

とにかくめっちゃくちゃ大事なことは…

 

 

➀子どもの気持ちを否定しない

 

➁親の想い・意見を押し付けない

(コントロールしない)

 

③”選択のさせ方”を心得ておく!

 

 

色々あるけど、この3つは絶対☆デス!

 

 

➀ー③って似てるようですが

実はちょっとずつポイントが違っていまして

 

 

「じゃぁ、子どもの言いなりになれって

ことですか?」

 

 

と聞かれると、それも違う。

だから③が超大事‼️

 

 

進路選択の時は、大抵いわゆる”思春期”

って時期になると思うのですが

 

これらのこと(①ー③)って、

 

そんなこと、分かってます!

でも心配なんです!

ケンカになっちゃうんです!

 

という場合も多いでしょう。

 

 

では、ここでちょっと

イメージしてみてください…

 

 

大事な進路の話をする時

アナタは子どもとどんな風に

向き合っているでしょうか?

 


楽しみだねー!

どんな道があるんだろうねー?

あっ!こんなのもあるよ!

 

って真剣だけれどワクワクする感じ?


 

それとも

 

 

どうするの?

そんなんじゃ、受からないよ!?

●●なんてママは反対だわ!

将来のことちゃんと考えてる?


 

って不安と焦りで眉間に皺がよってる感じ?



 まぁ、ワタシの場合、途中前者も後者も

ミックスされてましたけどね(笑)


 

だけど、どんな時でも根底にあるのは

子どもの選択を信じること。

 


そして、それって、実は言葉で言うのは

簡単なんだけど、結構意識しないと

できなかったりするんですよねー(T_T)

 

 

けど子どもの方からしてもね

 

自分がお話をいっぱいしたくて

いっぱい聞いて欲しかった時には

 

「忙しいから後にして!」

 

って言ってたママが、こんなときばっかり

畳みかけるように口出ししてきたら

 

「うるさい!後にして!」

 

って思うよねー(・∀・)ドキッ!

 

 

 

ワタシは、世の中の親子に本当にシアワセな

関係を育んで欲しいなと心から思っていて

 

【今の日本、ヤバイよ…】

 

っていう状態を脱するため

ぜーったいにお知らせしておきたいことが

あるんです!!

 

 

超シンプルに凝縮して言っちゃうと

 

『愛情が伝わる子育て』(by.上田久美子氏)

をベースとした

 

英語力と自己肯定感を

同時に育むシアワセな子育て

 

を知ってもらえたなら、グローバル時代に

豊かでシアワセな人生を歩める親子が

増えると確信しています!

 


(自分が知ってよかったって心から思っているから♡)

 

 

その一部を、体験していただけるのが

もうすぐ開催される


 

オンラインフェー――――スッ!!!

 

 

ありがたいことに、ワタシの講座は

即満席⇒増席⇒満席となっておりますが

 

4月5日(火)13:00-

 

せフルネイル講師のちぃちゃんこと

田中千春さんとインスタライブを開催するので

 

それに際しまして、2席だけ増席しようかなって

思ってます♪

 

 

【オンラインフェスってなぁに??】



1コマ80分のセミナー形式で

1人5000円~10000円相当

つまり全員分で20000円以上!の価値ある

セミナーたちですが

 

 

いずれか1人にお申込みいただくと

参加費3300円で全員分のセミナーにご参加

いただけることになっております!

 

 

 

4/18(月)

当日のメンバーと内容はこちら♡

 

9:30-10:50

ママのキレイは手元から♡

 セルフでも サロン級の仕上がりに 

セルフネイル講師 田中千春

 

 講座名: 

年を取るのも怖くない!自信を持って

手を出せる「美しい手」の作り方

 

 

 

11:00-12:20

グローバル時代に輝くための

英語力と自己肯定感を同時に育む

シアワセな子育て術

*Nano-English*代表 月田綾

 

講座名:

思春期が楽しみになる♡

英語脳の土壌を耕し 

シアワセな親子関係を築く方法

 

 

13:00-14:20

ありのままで愛される共感SNSで

3ヶ月先まで満席をかなえる

ママ起業サポート 関本若菜

 

講座名:

センス不要!たった3STEPで

引き寄せインスタに変える世界観の作り方

 

 

14:30-15:50

忙しい毎日に負けない!

5年先10年先の『健康』と『キレイ』の作り方

東洋医学トレーナー 高橋永子

 

 

講座名:

鍼灸マッサージ師が教える

ほぼ100%の人がファンになる♡

ラップの芯を使った肩こり改善ワーク

 

 

 

全て同じZoomのURLとなりますので

受け放題♡という大サービス!

 

 

 

業種は違うけど「ママを応援!」という

共通の想いがある4人♡

めちゃくちゃ充実の、楽しい1日になること

間違いナシです♡

 

 

【オンラインフェス詳細】

 

日時:4月18日(月)9:30-15:50

 

※ワタシの講座は11:00-12:20デス

 録画受講も可能です。

 ただし、録画受講の場合①②とも

 特典は適用されませんのでご了承ください。

 

定員:15名(🈵→増席→🈵)

 

参加費:3300円(税込)

 

参加特典:

➀ワタシ以外の豪華3名の講師の

セミナーも受け放題

(4つ受講しても同価格)

 

②オンライン参加者限定特典

(ワタシのお申込みリンクより

申し込みをされた方のみ抽選で2名さま🎁)

*Nano-World* Picture Dictionary

または英語絵本のプレゼント

 

※録画受講の方は対象となりません

ゴメンね…ご了承くださいm(_ _)m

 

お申込み方法:

https://resast.jp/events/678505

 →即満席となり2度増席致しましたが、再び満席となりました❣️

※4月5日(火)13:00-のライブ後2席のみ増席予定

 

 

思春期って、全然怖くないよ♡

むしろ、めっちゃ楽しい(笑)

てか

ママがちゃんとかじ取り方法を知っていれば

愛しくてたまらなくなるし

グググググーーー―ッと絆を深められる時期

でもあります。

 

オンラインフェスでは、その辺の話も

たっぷりとお伝えしちゃいますねー!

 

 

お会いできるのを楽しみにしています♡


※引越しの朝。バイバイ大好きなお家🏠




本日も最後までお読みくださり

ありがとうございました♡

 

 

おうち英語×シアワセな子育て術

*Nano-English* 月田綾

 

*********************************************************

 

*Nano-English*プロデュース

親子時間をシアワセで満たしてくれる

とっても素敵な英語イラスト辞典♡

 

購入はコチラより

↓↓↓↓↓

 

*********************************************************

LINE公式アカウント

シアワセな子育て通信や、講座の募集情報などをお伝えしています♪

 

🎁子どもとの英語タイム☆まずやるならこれがベスト🎁

↓↓↓↓↓

Add Friends

友達追加でご登録の上、トーク送信してください☆

既に登録済の方で、プレゼントをお受け取りになりたい方はその旨ご返信くださいね!

 

*********************************************************
おうち英語
× シアワセな子育て


*Nano-English*の資格講座

日々の育児に
ちょこっと英語のスパイスを
ふりかけることで
毎日が何だか楽しくなる♡

一人で多くのママたちの子育てが
ラクに・楽しく・前向きになれて

これからのグローバル時代に
彩り豊かな人生を歩むために必須の

”英語力と自己肯定感”

を育む土壌づくりのお手伝いがしたい!

*Nano-English*では、そんな想いで
全国・海外の仲間たちが
活動しています♡
(①②③で延べ100名以上)


まだまだ仲間が必要!
ご興味ある方は、ぜひ個別相談へ
お申し込みくださいませ♡


①子育て英語講師養成講座

『ママのための
ちょこっと子育て英語講座®』
を開講できるようになります。

※手遊び歌や英語絵本、語りかけ
など、おうち英語のコツやヒントを
ママたちへお伝えする講座です
(デザイナーによるテキストデータ付)
 




②英語ベビーヨガインストラクター養成講座


季節の英語ベビーヨガ*nano-baby*
を開講できるようになります。

※英語ベビーヨガのレッスンをしたい!
自分の活動(サークルやお教室など)の
一部に、英語ベビーヨガの時間を
取り入れたい!
可愛い我が子と英語で触れ合いたい!
という方向け
 

 



③親子英語サークル講師養成講座
(担当橋本奈央子)

親子の触れ合いと季節の彩を大切にした
大人気の親子英語サークル
『BENNIES ENGLISH CLUB』主宰の
橋本奈央子先生が担当します。

親子英語サークルの開講ノウハウを
全て学ぶことができます。
 


 

***************************************************
いずれの資格講座も、講師活動は必須
ではありませんが

資格を取得して終わり、ではなく
その後も学び、悩みごとや疑問を
シェアしたり、刺激を与え合い
支え合うための認定講師
フォローアップ会がございます★

英語講師の活動は、孤独になりがち。

そして、ついつい”自己流”に陥って
しまい、行き詰まってやめてしまう…

そんな方をたくさん見てきました。

*Nano-English*は子どもたちにとって
「英語」と「シアワセな記憶」が
セットになって

英語大好き!の土壌を耕し
ママが世界への扉を開く術を持てるよう


講師同士も常に最新の情報を
共有しています。

ぜひ、仲間になってください♡

私たちにはアナタが必要です♡♡♡
 

 

講座各種が気になる
メニュー選びに迷う
そんな方は、以下よりお問合せいただくか

個別相談へお申し込みくださいね♡
 

こちらよりお申し込みできます

無料個別相談申し込み

 

2日経ってもお問い合わせに対して
こちらからの連絡がない場合には
どちらかのメールに不具合または
受信設定の関係で届いていない
可能性があります。

 
お手数をおかけいたしますが
再度ご連絡くださいますよう
お願いいたしますm(_ _)m