師走とはこのことで、あっっっと言う間に年末ですねー( ノ゚∀゚)ノ
我が家はボチボチと出来るところからやり始め、明日から本格的な大掃除です★

ご報告したいと思いながら、こんな時期になってしましいました…
今月半ばに、*Nano-English*の講師養成プレ講座にあたります『アナタにもできる♡お洒落で可愛い人気英語講座の作り方』を開催いたしました。

今回は、*Nano-English*の認定講師0.1期生の先生方の繋がりで辿り着いてくださった先生、私のブログを常々見てくださっていた先生、そして「たまたま*Nano-English*のブログにヒットした」という先生方が複数いらしてくださり、こんな小さな田舎の講師のブログを良くぞ見つけて下さいました!と感激せずにはいられませんでした♡

目に留めてくださったこと。
そして、参加してみようと思ってくださったこと。
本当に、奇跡のようなご縁だと思っています(((o(*゚▽゚*)o)))♡ありがとうございます♡


さて、時々ですが『子連れでの受講』をお尋ねいただく場合がございます。これについては、ぜひ何とかお応えしたいと感じています!ほんとに…
※どうしてもの場合は、ぜひご相談くださいね!
相方デザイナーや0期生サポーター講師陣と、対策を相談いたします!

現時点では、『ハイハイ前の赤ちゃんならOK』とさせていただいております。なので、今回もベビー連れてご参加下さった先生も(*☻-☻*)✨

すごーくいい子で、ぐずることも一切なく、時々のミルクタイムくらいかな?でもさすが皆さま子育てママだけあり、終始温かくサポートくださる雰囲気が素敵でした。
{4618243D-0CCF-4DB4-BC30-1D7303383EEF}

先生として既に教室をスタートさせている方から、まだまだ具体的には方向性が決まってはいない方、教室主宰ではなく子育て支援センターへお勤めされている方など、様々なバックグラウンドをお持ちの方々でしたが、皆さまそれぞれに話が本当に興味深く、私の方からも*Nano-English*のコンセプト全般も、私の想いや何故ママ向けなのか?という根本のマインド、*Nano-English*における講座作りの世界観なども、じっくりとお届けできたのではないかと思います♡

ご参加くださいました先生方、どうもありがとうございました!!2月に再びお会いできるのを楽しみにしております✨✨✨

今回、教室運営(ママ向けサロン)に限界を感じている、プランニングや準備においては資格の有無で負担が軽くなるわけではないと実感している、などのお声を聞きました。

もちろん、レッスンのプランや準備が醍醐味であり、楽しいというのはあります!
ですが、*Nano-English*の教材やノウハウは、それに追われる忙しい先生方でも、負担が最小限で開催できる『ママが主役の親子クラス』として、お役に立てる自信があります♡

しかも、絶対に人気の講座になることは、私自身の実績だけでなく、0.1期生の先生方で開催された先生方が100%その人気を実感してくださっている事実からもきっとご想像いただけるかと思います(*☻-☻*)

2月11日(土)12日(日)に新大阪のココプラザで開催いたします『*Nano-English*認定 子育て英語講師養成コース』
そのプレ講座として、12月と同内容『アナタにもできる♡お洒落で可愛い人気英語講座の作り方』を初の週末開催で1月22日(日)に行います。

週末ということで、遠方からのお申し込みもいくつかございまして、大変ありがたく思っておりますと同時に、全国どこでもすぐに開催できる*Nano-English*の子育て英語講座の強みを改めて感じている次第です★

お会いできる先生方、心より楽しみにしております!
1/22のプレ講座はあと1席ご用意可能となりますので、ぜひこの機会に気になる方はご連絡くださいませ♡お待ちしております(•◡•〟)♡

*Nano-English*のプレ講座については
★コチラ★をご参照くださいませ♡

*******************************************
講座のご予約•お問い合わせは…

 **nanotime** E-mail:

お問い合わせフォーム:

Facebook:
https://m.facebook.com/nanokikaku

よりお気軽にどうぞ☆ 

2日経ってもこちらからの連絡がない場合には、どちらかのメールに不具合や受信設定の関係で届いていない可能性があります。
お手数をおかけいたしますが、再度ご連絡くださいますよう、よろしくお願いいたしますm(_ _)m