福井県でママ&ベビー&キッズのための英語講師(子育て英語、英語リトミック、女子英語フリートーク、英語絵本読み聞かせ、えいごベビーヨガ)として活動しています**nanotime**の月田綾 です★
**********************************************
【体験募集】
7/14(木) 10:30- 
ベビー英語リトミック
@ベル3階 南カルチャーサロン 文化教室9
対象: 首が座った頃〜たっち頃
初回体験費 500円
(入会後は1000円/回)

明日は、ベルカルチャーサロンにて、月に一度のベビー英語リトミックです!

実はベビー英語リトミックの体験募集を積極的に呼びかけるのはお久しぶり❤︎
お仕事復帰されたり、次のクラスへのステップアップがあったり、たまたまお休みの連絡があったりで、明日の10:30-のミルク組には余裕がございます☆

ぜひこの機会に

「ベビー英語リトミックって何?」をご体験くださいませ ♪

{34F35117-6751-4B69-A787-FAF1C8D27AF8}

リトミック=音楽に合わせて何か楽しむ、というイメージは間違いではありませんが、正確には少し違います。
「生の演奏」つまり、速くなったり遅くなったり、大きくなったり小さくなったり、高くなったり低くなったり…いつ変わるか分からない音色に耳を傾け、身体を反応させることが、当レッスン内で取り入れているリトミック要素の、基本的なところになります。

これを「即時反応」と言いますが、お子さんが自分で!となるのはもう少し先かな?ベビー期はママの抱っこを通じて、体感していきます。
赤ちゃんのうちに生のピアノと生の英語に触れ、ママの肌や声を通して、色んな感情や物事を経験することはとっても貴重な時間となります❤︎

ベビー英語リトミックでは、ご挨拶の際に、ママと一緒に「Hello!」とタンバリンをタップする活動があります。
最初は自分では触りもしないからママが手を持って…次第にタンバリンをタップではなく手を伸ばして持ちたがる…そんな段階を経て、インファントという次のクラスへ上がる頃には、順番を待ってきちんとタイミングに合わせて「自分で」タップし、次には「Hello!」言葉も一緒に出るようになり…

と、たったひとつの活動でもどんどんできることが増えていき、それらを1つ1つみんなでたくさん「褒める」ことで自尊感情、英語に対するプラスの感情を育んでいきます。

もちろん、よーく聞く「耳」色んなことを笑顔で表現する「表現力」と、英語のコミュニケーション力を高める上でとても大切な要素をたくさん経験していただけます❤︎

明日は首座り〜たっち期のベビー向けレッスンですが、歩くようになったら月に2回のインファント(ヨチヨチ 〜トコトコ)向けレッスンもございます。

ご興味ある方は、お気軽にお問い合わせくださいませ☆お待ちしております❤︎

【7-9月の英語リトミック教室 】
木曜クラス
ベビークラス
7/14、8/25、9/29
①ミルク組 10:30-11:00 
②マシュマロ組 11:20-11:50 
※ミルク組の方が余裕があります。
月1回(都度払い:1000円)


インファントクラス
7/7(済)、7/21、8/4、8/18、9/1、9/15
①ハニー組 10:20-11:00
②ショコラ組 11:20-12:00
※①②はクラス同内容。500円にてご体験いただけます。

月2回(月謝制:3000円) 

*******************************************
講座のご予約•お問い合わせは…

LINE@友達追加ボタンAdd Friends
登録後、トーク送信してください☆


お問い合わせフォーム:

**nanotime** E-mail:

Facebook:
https://m.facebook.com/nanokikaku 

よりお気軽にどうぞ☆ 

2日経ってもこちらからの連絡がない場合には、どちらかのメールに不具合や受信設定の関係で届いていない可能性があります。
お手数をおかけいたしますが、再度ご連絡くださいますよう、よろしくお願いいたしますm(_ _)m