ハロウィンの石けん(*^_^*) | 心とカラダをキレイにするお手伝い セラピスト八葉

心とカラダをキレイにするお手伝い セラピスト八葉

レイキ 占星術 ボイジャータロット メディカルアロマテラピー
いつくになってもキレイを諦めないあなたをサポートいたします♪

明日から10月、

街はハロウィンですねぇハロウィン


ハロウィンのてこね石けんはいかがですかはてなマーク




てこね石けんは手でこねて作る簡単石けん、

でも、アロマやハーブたっぷりの

お肌にとってもいい石けんなんですよ音譜


今日は、薔薇の抽出液でこねてみました。

かぼちゃはターメリックで色付け、

黒猫ちゃんはココアパウダー。


使うのがもったいないから

たぶん飾っておくかも(笑)。




アロマとハーブのてこね石けんの作り方はこちら

           ダウン

~材料~

●石鹸素地・・・70g

●ハーブの浸出液・・・大さじ1~2

●クレイやハーブパウダーなど色付用・・・適宜

●精油・・・5滴

~作り方~

①石鹸素地に、ハーブの浸出液を少しずつ様子を見ながら加えて

 よく練り、耳たぶより少し硬めになるようにします。

②クレイを入れ、色づけなどをします。

③お好きな精油を入れてよく練りこみます。

④よく練った石鹸素地を丸めてだいたい型の大きさにします。

⑤石鹸素地を少し伸ばして、型をのせて形を整えていきます。

⑥ゆっくり型からはずして、デコレーションします。

⑦涼しいところに1週間ほど乾燥させます。

 この時石鹸の下に割り箸を2本入れておくと乾燥しやすくなります。


アロマクラフトは、

作って楽しく、使ってうれしいものです。


チャレンジしてくださいねニコニコ