27歳で結婚するまでは、ほぼ料理をしない私でしたが、結婚後は、否応が無しに毎日作らねばならないので、それなりに料理学校に通ったり、市販の本や母親が作っていたおかずのレシピをメモしたりして日々頑張っていました。

今のように、素材や調味料には無頓着で、とにかく安く美味しく、毎月の食費をいかに抑えて、それが良い妻!みたいな感じで生活していました。

低脂肪牛乳、みりん風調味料、激安な豆腐、今では使わない安いプラスチック容器の油、などなど、、笑

夫と2人、お弁当も作っていたけど、月に約2万円とかでやっていたから、頑張っていた方かなあ。。と。


数年してから、やっぱり素材を無農薬に近いオーガニックにした方が良いよね、、とか、身体に良い物へとシフトしていくように。

宅配のよつばさん、オイシックス、生活クラブ、色々試してきました。

経済的な事を加味して、今はコープ自然派に落ち着いています。

高過ぎず、商品もオーガニックが多く、品数も多くて便利です。


9年ほど前からは塩の話を聞いて、ミネラルたっぷりの本物の塩を使うようにもなりました。

カレールーやコンソメ、ほんだし、などの簡単調味料はこの数年ほぼ使わない生活になりました。

2人の娘達は、化学調味料の味に敏感になり、たまにポテトチップスやインスタントラーメンなど食べた後は口の中に独特の味が残って気持ち悪いと言います。

私もそれが嫌で、インスタント系は一年に一回食べたら良いくらい。

結局食べた後は変な味がして後悔する、、というパターン。

夫はラーメンやら好きですが、変な後味はわかるようになってきて、チェーン店のご飯はほぼその味がするので、ファミレスなどは選択しません。

食べても全く満足出来ないし、身体が汚れた気分にさえなってしまいます。

探せば、きちんと料理しているお店はたくさんあるし、そんなにお値段もしません。コマーシャルや、大手の宣伝につられて、食べに行ってしまう気持ちも分かるけど、、。


いいとこ取りというのは、私は料理番組が大好きで、3分クッキング、きょうの料理は定番で必ず観ています。

好きな料理家さんもたくさんいて

タサン志麻さん、藤井恵さん、toiroさん、栗原はるみさん、ムラヨシマサユキさん、土井善晴さん、、

たくさん居ます。

その皆さんの色々と気になったレシピを作って、おいしかったら定番化していくという感じです。

好奇心あるので、色々試したくなり、色々作って、定番の料理があまり無いのがわたしの特徴かもしれません。


ここ数年は麹を取り入れて、玉ねぎ麹、出汁麹が常に冷蔵庫にある状態です。これが本当に便利で美味しく、家族にも好評で、これからも続けたい手作り調味料です。


季節の手仕事も好きで、色々仕込みますが、できる範囲で頑張らずに。。

今からは梅仕事。

梅シロップ、梅酒、梅干しが定番です。この作業も、本当に香りが良くて癒される時間です。

母親が梅干しを2回ほど作っていた姿をとても覚えています。

なんかすごく良い光景で。


その時は手伝いもせず見ていただけでしたけど、その梅干しは美味しかったなと記憶しています。

3年前から、いろいろなレシピで梅干しを少量ですが作っていますが、手作りの梅干しは美味しいです。

すぐになくなってしまうので、今年は多めに仕込みたい。


今はどこにでも出来合いのおかずはあるし、梅干しだって作らなくても何処にでも販売されているけど、手作りの味はやっぱり何にも変えがたいものです。


子どもは、親が作った物の味で育つし、化学調味料ばかりの料理で育てば、素材の本来の味を知らないままになってしまう。美味しいものは溢れかえっているけれど、本物の味を知らないまま生きるのは、人生の幸せの半分無いくらい勿体無いと思います。

新鮮な美味しい野菜は、本当に調味料なんて要らなくて、蒸すだけ、焼くだけで美味しかったりします。

逆に経済的で食費が浮いてきたりします。


大変な時は市販のもの、コンビニなどに頼って良いけど、探せば今はオーガニックなものも手軽に楽しめる時代。


私の夢としては、田舎暮らしをして、庭で野菜やハーブを栽培し、季節の手仕事を楽しみ、自宅一角でカフェでも出来たら最高です。

夫が珈琲好きで、豆からゴリゴリと挽くのが週末の楽しみみたいだから、可能性も無くはない。。かな?笑


そんな幻想も抱きながら、日々自分を更新していきたいです。