金箔のテーブルマットを使ってみました | このままで終われないあなたへ!テーブルスタイル茶道で本当の自分を見つけて

このままで終われないあなたへ!テーブルスタイル茶道で本当の自分を見つけて

「テーブルで育む心豊かな毎日」をテーマに、テーブルスタイル茶道、テーブルコーディネート、テーブルマナーのレッスンを開催。あなたの強みを見つけて 自信をまとい憧れられる講師に✴︎ 年齢を魅力に変えて一生輝いてください!

 
お料理の先生に選ばれるテーブルコーディネート&テーブルマナー あなたの食卓をさらに魅力的に♡           Chouette シュエット   松村 果(このみ)

 

自己紹介です👇

 https://ameblo.jp/petiteclat/entry-12639360350.html?frm=theme

 

 

こちらのブログでは

テーブルコーディネートと

テーブルマナーや

食にまつわるお話をお届けしています。

 




 
 
ブログにお越しいただき   
ありがとうございます。


1日遅れましたが
七夕のテーブルです。


今回は
金箔細工で有名な石川県金沢市の
「箔一」さんのテーブルマットを
使ってみました。


実はこの製品を使って
テーブルコーディネートを撮影して
Instagramにて1ヶ月に
3回投稿するお約束で
お送りいただいたお品なのです。


以前から箔一様の素敵なお品は
よく存じ上げていましたので

使わせていただけるのは
とても嬉しく思っています。



もう随分前になりますが、
まだテーブルコーディネートを
東京まで通って学んでいた頃、


私の師匠から
箔一青山店様のディスプレイを
やってみないかと
仰っていただき

他の生徒さんと一緒に
ウインドウのディスプレイを
担当したことがありました。


そんな事もあり
箔一様には私も
ちょっと特別な思いがあるのです。

箔一様のHPはこちら👇

ところで、

金箔細工は金沢の伝統工芸です。

極々薄い金の箔を
製品に貼り付ける技法ですが

こちらのテーブルマットも
職人さんが一枚づつ丁寧に作られた物。

実物はこんな感じです。
金箔の質感がよく出ていますね。

もちろん特殊な加工が施されているので
テーブルマットとして気軽に使う事ができます。



通常、懐石料理は
一度にたくさんの料理をのせないので
正角(正方形)のお膳を使います。

でも日常では
ある程度品数をのせるので
長角(長方形)の方が使いやすいのです。

もちろん
長角をおもてなしに使っても構いません。


金色の折敷などは
たくさん出回っていますが

本物の金の煌きは
やはり違いますね!

このテーブルマットは
「ハクラターブル」と言うシリーズで
洋食にも使えそうな
シンプルでモダンな佇まい。

和食卓に欠かせない「折敷」は
重くて収納にも場所を取るので、

出すのも大変
仕舞っておくのも大変な
印象がありますが、

このハクラターブルは
薄手で軽いのも嬉しいところです。

毎日のテーブルを
気軽に格上げできますね♡


ハクラターブル製品情報は
こちら👇

最後までお読みくださって
ありがとうございました。
 

あなたの食卓が
さらに楽しく素敵なテーブルに
なります様に
 
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
次回の clubhouse は       7月12日 朝10:00〜11:00                       次回のテーマは「紅茶」
 
テーブルコーディネート

テーブルマナーについての

豆知識などは

LINE公式アカウントでも配信しています。

 

LINE公式のお友達追加
🍀基本のセッティング動画プレゼント
🍀体験レッスンを優待価格でご案内
🍀ただいまシリーズ「焼物のお話」配信中
 
 
 
【テーブルコーディネート】

体験レッスンご案内はこちらから

 テーブルコーデ体験レッスン詳細

 

 

【テーブルマナー】

体験レッスンご案内はこちらから

 マナー体験レッスン詳細

 

 

 

■公式LINEにご登録ください
レッスンの先行案内やお得な情報を配信しています。
ただ今ご登録の方にプレゼント!
1. 洋食の基本のセッティングの動画
2. 公式LINEからお申し込みの方は体験レッスン10%OFF
 
プレゼントご希望の方は
ご登録後に「プレゼント希望」
メッセージください
 
                          

 

 

 

 

   友だち追加